
お盆に、映画館でダークナイトを見て、久々にビギニングの方が観たくなり、TS○TAYAでブルーレイ

でレンタルしました。しかしながら、綺麗な映像

に比べて、テレビの音

では、イマイチ物足りなく感じてしまい、新居でもホームシアターが欲しくなってしまいました

今住んでるところは、狭いのと予算の関係から、ブルーレイの次世代の音声規格に今唯一対応しているホームシアターセット○NKYOのBASE-V20HDというの買おうと思って、新宿のヨ○バシまで行ったのですが、試聴してみると、やはり実家で使っていたボ○ズとの差を感じてしまい購入には踏みきれませんでした

アンプとスピーカーは別なので、スピーカーだけを変えればいいのですが、大きいスピーカーを置く場所も予算もありません

そこで、実家では使っていないということで、B○SEのフリースタイル3・2・1GSⅡというフロントの疑似サラウンドのものを引き取りに行って、新居に取り付けました

狭い部屋ですが、なかなかの音を鳴らしてくれます

本当は5.1chのサラウンドを実現したいのですが、部屋の環境からして無理なので、しばらくは我慢です

次世代のドルビー規格が普及してきたころには、7.1chに挑戦してみたいと思います

B○SEの音は、クセがあるので、好き嫌いが激しいですが、私はハリウッド映画や、ジャズを聞くには、うってつけのメーカーだと思います。クラシックを聞くなら、やはりヨーロッパのメーカーのものがあってますね。昨年はあまり、映画を見なかったので、そのぶんを借りて家で観ようと思っています


Posted at 2008/08/27 21:59:03 | | モブログ