
年末から、相方のパソコンの調子が悪くなり、突然電源が落ちたり、電源が入らなくなったりしたので、修理に出すことになり、その間、使うべく代用、兼、サブとしての物を急遽、買うことになり、わずかリサーチ一日で購入しに行ってきました
我が家の今のラインナップは、相方の15インチのノート、自分の8インチのミニノートなので、10~13インチの間のノートで探すことになりました

お互い、PCには疎い二人なので、ネットと近所の本屋で調べたにわか知識をもとに、希望の機能をまとめ候補を選びました

大きさは、先にあげた範囲で、OSはWindows7、統合ソフトはOffice2007、CPUは、出来ればCore2Duo、メモリーは4GB、重さは2キロ以下、ドライブ内蔵と64ビット対応は、必須ではないとしながら、予算は7~10として検索しました
そしたら、VAI○のSシリーズが、ハードディスク500ギガ、ドライブも内蔵で64ビットも対応でニキロ以内と条件にピッタリというか理想的なものがヒットしました

一応、書き込みやレビューで評判もチェックし、最新の購入状況を確認の上、池袋に向かいました

途中の新宿でも確認しましたが、もう販売終了のようで、出来れば買って帰りたかったので、焦ります
目的のヤ○ダ電機には、情報通りあったのですが、展示品でなおかつ納期3週間とのことです

ビ○クカメラでも在庫が無かったので、諦めてネットで注文してしまいました

一応、三年保証はつけておきました。在庫有りなので、明日か明後日までには到着しそうです

相方の希望のものが手に入りましたが、自分なら迷わずVAI○Xにしたでしょうねぇ

久々にS○NYらしい小型の製品でしたねぇ。
しかし、機械に疎い我々なので、選択に間違いがなかったのかが、リサーチ期間が短かっただけに気になります

ちなみに予算内でネットでは手に入り満足です

到着したら、修理に出せそうです

Posted at 2010/01/04 21:13:32 | | モブログ