• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT-1 ばっし~のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

いろいろありました・・

いろいろありました・・長~い長~い連休もとうとう終わり・・


B4にもイロイロやりました、SCL80周したり、合同オフ会あったり、キャリパー変えたり、ローター変えたり、メーター変わったりと・・


自分自身にもイロイロありました・・














5月はこころなしかほとんど天気悪かったですよね(-_-;)









金曜日、昼間天気は悪くなかったし、もう少し連休のつめ跡をと思い、某暇人と1度行ってみたかったラッキーピエロまでハンバーガーを食べに♪




珍しく遅刻がなくビックリ(笑)





高速使わずのんびりドライブです!











途中道の駅に寄ったりし、夜のお供を・・♪


苫小牧では見れなかったサクラ見て、感動したとかしないとか・・


北海道にも一応、春ちゃんと来てたんですね(´▽`)
















しばし走ってラッキーピエロ到着!




平日でお昼もちょっと過ぎてたのでらくらく駐車!(以前は停める場所なかったので感動)





メニューはハンバーガー意外に何かいっぱいありました(笑)






とりあえずNo.1のチャイニーズチキンバーガーのつもりでしたが・・


前日に綾瀬はるか様の誘惑に負けてチキンバーガー食べてしまったので(;´∀`)
今回はNo.2のエッグバーガーに♪





ボリューム満点で食べきるのに時間かかりました(笑)美味しかった~♪











それから道内唯一残ってるらしい函館のセコハン市場へ!





めっちゃ気になる商品ありましたが・・今月はとりあえず我慢・・

今度は買いに行くかも・・(爆)


















帰りはもう6時過ぎお土産買ってくつもりだったのに・・(-_-;)

日帰りだししゃあないか・・

最後の最後爪あと残してやりました!


























Posted at 2011/05/30 02:24:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

レコードからCDへ♪

レコードからCDへ♪先日の砂川での合同オフ会にて発覚したんですが・・

いろいろ試乗したり、されたり。

そこで思った、友達のクルマはなめらかにスーッと止まる!?自分のは効きはいいけど、そんな滑らかさが・・・?

しろ鰤さんに試乗され、それで言われた1言。





ジャダーかなり出てない!?








自分的にはブレンボ化してからずっとこんな感じのブレーキ感で・・
とにかく止まってくれるんで、ブレンボはこうなんだと気にはなってなかったんですが、言われてみるとブレーキング時多少ガクガク・・。まぁ確かに・・


そんなワケでローターをどうにかする!!




お友達の EJ20GDBC さんから使っていない純正ローターを頂き、なかなかの減り具合でしたがローター研磨して使用することに(実際、モータースポーツする以上研磨はよろしくないみたいなんですが資金がないため研磨代金だけで済むなら・・・)



月曜日ローター頂き、火曜日研磨完了(つるつるピカピカに♪)、本日交換です。









天気も良く作業日和♪


途中給油の為に家の前を通ったミノさんが寄ってくれおしゃべりしながら作業に♪


なんどかキャリパー脱着はしてるのでサクサク順調に。



緩める時ちょっと固い気もして、油射して軽く叩いてボルトを取り外し・・ホントに軽くです!




コレが悪かった?のかローター交換してキャリパー締めた時ボルトがヌルッと・・(-_-;)





あ~やな感触・・キャリパー側のネジ山やられた・・(アルミだから気をつけてたのに)








とりあえず右側そのまま完了・・








左側はメッチャ気をつけて取り外し。こっちはなんとか無事に完了。









走る以上なめったままでの放置は危険なので、またまたミノさんと一緒になんでも工場へ・・



















しろ鰤さんのなんでも工場でも設備的にリコイルできない模様・・





どうしよう(;一_一)









こうなれば、なんでもおじちゃんに依頼するしかありません!








いろいろ模索し方法はコレしかないと決定!




キャリパー、ナックル、の穴を広げて新しいネジ穴を新設!



そんでまたしても



。です




穴を広げるドリルの太い刃が無い!買ってきてとお遣い頼まれミノさんのレプリカでお遣いしに(笑)





ドリルとそれ用の新しいボルトを購入!





なんでもおじさん工房に戻り、加工を実施!


穴広げられました!黒くて硬くて男らしいNEWボルト挿入です(*^_^*)









無事取り付け完了!




ムダというかなんというか・・研磨代だけで済む予定が、良い授業料になりました(-_-;)











そして改めて試運転!

ビックリするほどスーッと止まる!ガクガクなしに!なんか感動です(笑)

前までも止まるに止まってましたからね(^_^;)




なんだかんだでいろいろあった1日でした♪


このブレーキとアレでSCL走りたいな~










追記:同じ症状になったブレンボキャリパー持ちの方の体験談聞けたらうれしいです!よろしくお願いします~




























Posted at 2011/05/18 22:17:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月13日 イイね!

とある映画ですが・・

ヒマなのでレンタルしてきた、ファイナルデッドサーキット。

知ってる方いますかねぇ?





鑑賞して・・・


サーキット恐くなります(^_^;)



ホラー平気な方は1度ご覧になってみてください・・
Posted at 2011/05/13 23:01:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

巷で有名な・・?

巷で有名な・・?今日は久々にサーキット場でも、洗車場でも、なんでも工場でもなく観光地?行ってきました(笑)













話題沸騰中!?・・かもしれないメロン熊を見物に夕張へ♪








天気も良くてドライブ日和。ザク氏と共に出発!(1時間の遅刻があったのは目を瞑りましょう・・)





そんな遠距離でもないので、あっという間に到着(^_^;)






平日なので人はまったくいない模様・・まぁ熊が目的なので人はいなくてもよしと。







物産センターへ入って早々捕獲されてましたよ、メロン熊↓


コイツが暴れたら大変だ(笑)





いたるところに小さい熊繁殖してました・・










お昼ご飯の時間過ぎてたので昼食を♪


食堂でひと際目を引いた・・


石炭ラーメン!!





コレはもう食すしかない!(石炭カレーと迷いましたが)





見た目以上にウマい♪

石炭に見立てた大量のノリとネギ!風味も良く、スープもグー♪


食事を終えるとまわりがなんだか騒がしく・・





なんとメロン熊脱走してました!!






襲われるんじゃないかとびくびくしながら・・パシャり!






脱走に便乗して熊と一緒にツーショットいただきました(笑)

















その後、真っ黒で美味しそうには見えなケド気になってしまった

石炭シュー

石炭ドーナツ

購入。










シューは・・・(;一_一)

ドーナツは見た目苦そうでしたが、程良いチョコ味で美味しかったです♪














久々に人並み?のドライブ楽しかったです♪
















Posted at 2011/05/11 18:20:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

ワックス掛け~プチオフ♪

ワックス掛け~プチオフ♪今日は久々にワックス掛けをやりたい気分で・・

以前鉄粉取りして下地処理は完了してたし(^^)









でも





天気予報は夜から雨予報・・



逆に夜までは降らない!天気もよろしかったので実施決定!!





連休中いつも家に引きこもって悪魔退治してばかりいられませんから(謎)









朝からいつもの洗車場で。


始めたら数分もせずになんだかやかましい(失礼!?)レプリカが・・


ミノさん偶然出現です!







ミノさんもさらっと水で流して、2台並べて拭きあげ作業開始♪やっぱり目立ちますこのインプ(笑)
B4もたちまち普通のセダンです!


一人で作業するより会話しながらの作業は楽しいです♪


ミノさんもヒマだったようで、ただただ話に付き合ってくれ、クルマ全体つるつるピカピカにするのもあっという間に終わった気がします♪

ミノさんお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m







一息付いていると、カッコイイ黒ルーフのBLレガシィが!

PANKE-KI 君登場!

これまたたまたま洗車しに来たようで(^^)







一人でワックス掛けの予定がプチオフに変化しました♪



PANKE-KI 君からBL用のちょっとしたものも頂き・・

あっという間のとても楽しい時間でした~









帰りはミノさんと近くにあるなんでも工場にちょっぴりお邪魔を♪


しろ鰤さん突然のお邪魔して仕事の手止めてスイマセンでした(^_^;)













いい1日が過ごせました~









Posted at 2011/05/09 20:46:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今夜は最高の組み合わせ🎵」
何シテル?   08/31 20:55
はじめまして~ ゆる~く、ゆる~く更新してます~ のぞき見ばっかりしてますが、興味があったり同じ匂いを感じたらかまってやってください (^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8 910 1112 1314
151617 18192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

マットからグロスに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:51:02
YuHaru エンジン アーシング ワイヤー キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:54:16
トヨタエンブレムに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:03:35

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2020/6/29より新しい相棒 14,694㌔〜 前期型のRS "G's" ターコイ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人生初の新車が嫁様のクルマ・・ 近くのネッツ店が改装オープンして、家族も増えることだし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5D RSKです 購入していつの間にやらもうそろ13年以上のの月日が‥ 楽しく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation