• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT-1 ばっし~のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

みんカラの影響・・

みんカラの影響・・いろんな情報が入ってきますよね・・


ズゴック豆腐、気になる・・








ローソンのコーヒーのおまけにGT-Rが付いてくる!




くっ・・!知らない方が良かったのか・・(近くにローソンあるから、時間の問題だったのかもしれないけど。)




知ってしまったら、まずは目にして見たくなるもんじゃないですか!?


弁当買うついで(弁当がついでか?)にローソンに引き込まれ・・目当てのコーヒー発見!






(*'▽'*)♪!これ欲しい!!





コレクション棚にに並べたい!



全6種。2缶に1ヶ。12缶ものコーヒーを買わねばならん・・しかも同じコーヒーのみ。せめて同じメーカーのブラックやらカフェオレやら別の種類?だったらよかったんだけど(;´∀`)


微糖のみ・・まぁ仕方ない。ってわけで、カゴに一気にダイブ!


オトナ買いでコンプしてやりました♪(前回アウディはちまちまと揃えようとしたらしくじってしまったから・・)




コーヒーメーカーの単純な策略に見事にハメられてしまった・・
自らハマリにいったんですけどね(-_-;)










さっそく並べてニヤニヤしてます(笑)







そして歴代GT-R、どれが1番速いか決めなくてはなるまい!(アホ)



いざレース。




Asahi プレゼンツ W杯(ワンダカップ)




結果は予想通り!?35GT-Rが優勝!スケールダウンされてても空力特性を考えまくったボディは強かったんでしょうか!?(爆)

2位がハコスカという事態でしたけど(笑)


























さて、本物のクルマネタの方に。




リビルトオルタの唸り声・・



新しいのに付け替えても、唸りは継続してて・・









なんでも工場に相談、


調べに調べ・・A/Cベルトのテンションプーリー?外してみたら?





外してみると・・




唸りがピタッと収まりました!!





外したプーリーはシャリシャリ、ジャリジャリとヒドイ有り様・・

しろ鰤さん「そのプーリー、GDBのなら余ってるよエンジン載せ換えした時のやつ」

おお、なんと!!




レガシィのじゃないけど、EJ20だしイケるべってことで・・






しばらくA/Cレス仕様で過ごし、



後日、交換。




ブレーキ、ラジエーターに続き、GDBパーツ流用です(笑)


プーリー付け直しても唸りは発生せず!

犯人はコイツだったみたいです。快適になりました♪


しろ鰤さん、ベルトの張り具合、少々心配なんで今度診てください!





そろそろ冬仕様の計画をしてかないとなぁ・・

















Posted at 2012/10/28 13:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

ちょっとくらい。は危険!

ちょっとくらい。は危険!ネタを作ってしまったので・・


今後のためにもブログに上げて残しとくことにします。








今日は仕事も休みで天気も良く、ヒマ!ということもありチョット気になってた作業でもしようかと。





リアブレーキから異音がしてて、ガツん!と踏んで完全停止したときにカクン!って音が発生してて・・



恐らくパッドにグリス塗れば鳴らなくなるんじゃない?って感じだったんで、作業したわけですよ・・






ついでにもうそろ夏タイヤもシーズンオフとなるんで、街乗りはもうしまって最後はサーキット用のでも履かしとくかと・・




コレがいけなかった!










タイヤの交換するにはタイヤ太い分、街乗り車高より数ミリ上げないとNGで・・



家の駐車場は若干傾斜がついてて、いつも車載ジャッキで上げて作業するにはウマかけて作業が必須。



タイヤ脱着位ならいつもウマ無しでも問題はないんですが、






今日もちょっとの作業だし、ウマはいいか(;・∀・)



が!



車高調を回す作業となるとジャッキにも垂直方向以外の力が掛かってしまうわけです・・






車高を上げ、ロアシートをロック。グッ!と時計回りに力が発生。



の、瞬間!




グラっ・・







ヤバイ《゚Д゚》









ニュータイプ能力発動!瞬時に後退!!









グシャっ・・










Σ(゚д゚lll) やっちまったー!!!

着地。(爆)







でも、倒れて下敷きになったジャッキがクッションとなり、ダメージを全て吸収!?バックプレートがわずかに干渉したくらいで済みました・・


助かった・・゚(゚´Д`゚)゚








さて復帰しなくては・・




まぁこうなっても前側上げてジャッキ救出して、もう一回上げてウマかけて作業すれば無問題!





ジャッキのスペア持ってるし♪ダイジョブ、ダイジョブ~












フロント上げてきます、


うー重い・・


苦労して回して上げてくと・・


再び・・グシャッ



なにー!?Σ(゚д゚lll)





スペアのジャッキが悲惨な姿に・・

グシャりとひん曲がってしまいなんとも心もとない姿に・・





さあパニックです!(笑)




もうクルマを持ち上げる術がないのですから!







さてさてどうしたものか・・











ここはなんでも工場へレスキュー!

ば:「しろ鰤さん、助けて~」

鰤:「バカ(笑) 昼休み行くわ~」







そして待つこと数十分、miyanenさんより着信。何故に!?

しろ鰤さんからレスキューの以来を受けてしまったらしく・・ちょうど休みだったようで。


m:「助けに行くわ~(笑)」

ば:「ありがとうございます、待ってます、君を笑いに来た(クワトロ大尉)とでも言ってください(苦笑)」




来るまでわずかに干渉してたバックプレートをひん曲がったジャッキで救出して



程なくしてmiyanenさん到着。



早速ジャッキアップしてなんとか救出完了。




miyanenさん、ありがとうございました♪助かりました!




とりあえずなんとかなったー(;´Д`)





ですが、レスキューもタダとは・・(爆)

昼時だったのでmiyanenさんオススメの隣町のそば屋にてお礼を!

カツ丼蕎麦セット!


美味しくいただきました♪

予定外の授業料払った感じですが(笑)







本題のブレーキの異音はなくなりました♪

バックプレートも問題なさそう。









作業時の ちょっとくらい は大変危険だと学べました。ケガもしなくてよかった・・みなさんも気をつけましょう・・

今さら!?ってツッコミは無しで(-_-;)






























蕎麦屋から帰宅して、もう一つの予定でもあった

オルタネーターの交換。






半年前、リビルトに交換して唸り音が収まってたハズだったのに・・


半年間付き合って、この子、本性出してきました・・


最近、やったら激しく唸り声を!



2年保証で、無償交換してくれるとのことだったんで新しく頼んで貰ってたわけで・・品が届いたんで本日交換を。



なんでも工場にて作業。


苫に来てたtaka-ponさんとも久々にお話して。
その時すでに、まだ知らなくてもいい話を知られてました(笑)


肝心の交換。



したけど・・





あんまり唸り声が治まってない・・?

なんぞや!?

まさかパワステポンプ!?





でもやっぱり音はオルタから・・



使用電力が多くて発電量が間に合ってないのか?

今回もハズレか?





う~ん、どうしたもんか・・






誰かアドバイスを~








明日は余計なプラス電源外してみるか・・











冴えない休日過ごしました・・









































Posted at 2012/10/15 19:58:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今夜は最高の組み合わせ🎵」
何シテル?   08/31 20:55
はじめまして~ ゆる~く、ゆる~く更新してます~ のぞき見ばっかりしてますが、興味があったり同じ匂いを感じたらかまってやってください (^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マットからグロスに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:51:02
YuHaru エンジン アーシング ワイヤー キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:54:16
トヨタエンブレムに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:03:35

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2020/6/29より新しい相棒 14,694㌔〜 前期型のRS "G's" ターコイ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人生初の新車が嫁様のクルマ・・ 近くのネッツ店が改装オープンして、家族も増えることだし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5D RSKです 購入していつの間にやらもうそろ13年以上のの月日が‥ 楽しく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation