かつて私はETCが大嫌いだった。
理由は単純,ダッシュボードやフロントガラスにETC受信アンテナを貼りつけるのが許せなかったのだ。
車内の景観を損なうくらいなら,料金所で小銭をばら撒くほうがマシだと本気で思っていた。
だが,転機は2015年にやってくる。
ポルシェに乗り出すときに,ディーラーで営業マンがニヤリと笑い「ETCは必須です♪」と強要され,抵抗する間もなく,装着せざるを得なかったのだ。
さらに「ポルシェカードも作って頂きます」と畳みかけられ,なし崩し的にクレジットカードまで増えた。
こうして私のETCライフは始まった。
そもそも私は,峠を攻めたり,ワインディングロードを流すのが好きでクルマに乗っている。
しかし,自宅から峠までは1時間以上もかかるので,ウィークデーはもっぱら首都高だ。
それでも早朝や深夜の時間帯ならば,まぁまぁ気持ちよく走れる。
(断っておくが,私はDQNなルーレット族ではない!)
しかも,ETCを使えば,新都心ICから乗って,環状線で折り返して帰って来れば料金は300円。
仮に大黒PAまで行って往復しても,無限ループで何周しても300円なのだ。
こんな格安アトラクションを知ってしまうと,もはやETCなしのカーライフには戻れない。
以来ETCのお世話になっているが,今回セブンの増車に伴い,新たなカードを追加することにした。
もはやETCカードは,これで5枚目。(ダイナースクラブならば5枚まで発行できる)
かつては導入すら渋っていた事を思い返すと,時の流れというのは恐ろしいものである。
もう,あなたなしでは生きていけない!
イイね!0件
スーパーセブンとエリーゼ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/13 10:54:56 |
![]() |
『チンクエチェント博物館』&『純喫茶ボンボン』 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/13 08:22:16 |
![]() |
[ケータハム セブン480]不明 プロテクションフィルム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/06 12:01:28 |
![]() |
![]() |
ファイアーレッド (ロータス エリーゼ) ELISE 220Ⅱ(LHD 6MT)に乗っています。 ★Targa top ★Whe ... |
![]() |
ブルーラリー (アバルト 695 (ハッチバック)) 695 TRIBUTO 131 RALLY(LHD 5MT)に乗っています。 Hat ... |
![]() |
ブルーアルピーヌメタリック (アルピーヌ A110) A110 PREMIERE EDITION(LHD 7DCT)に乗っています。 Co ... |
![]() |
オブシディアンブラック (メルセデスAMG Cクラス セダン) C 63S E PERFORMANCE(LHD 9AT)に乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!