• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こよこよこよのブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

ETANI ONE ETN-1

いやさー何をトチ狂ったのかETANI ONEですよ


アンプはRS-A09x ×2(DS-SA1000のDIATONEデモカーで使ってたから以上の理由はないです)
スピーカーはDS-SA1000
上記全て中古購入
元がお高いのでどの程度のお得になったかはわかりません

mosconi pico2+SW-G50
このちっこいパワーアンプがなんか弱いかもしれんがよくわからん

その前にNR-MZ300premiからETANIにアナログ接続してるんだけど、ひょっとしたらMZ300premi側の設定が違うかもしれんので試行錯誤してみます

ETANIの入力はRCAのLRのみ
一方NR-MZ300premiはLRの他にサブウーハー出力なるものがあって合成できないのかできるのか?

説明書読んでそのへんをなんとかしようかと

あとETANIとサウンドナビでボリュームが2つあることになるのでどうするか、かな
NR-MZ300premiってボリュームいくつまで使えるんだろ


いやね、最初はminiDSP 8x12 DLあたりで何とかしようと思ってたんだけど、ゲームミュージッカーのV-GyNyさんが使ってたのが大きい


ゴウワッて音は今のところ出てません
ちょっとトーンだか何だかがついてしまってるような気がしてならない
USBメモリ直の音を聞いてみるべきか…?

4/23
ボリューム上げると音が割れるような?
何が原因なのか?

4/24
あるのかないのかよく分からなかったサウンドナビの内蔵アンプオフの設定を見つけました!
サウンドセッティングの初期設定の中にあるようですが、オーディオをオフ(ボリュームゼロではなく、オフ)にしないと中に入れないという中々難しい入り方です

説明書的には取扱説明書のチューニングブリッジという別冊(?)に書かれているようです

https://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/manual/pdf/n871l71076.pdf




そして、その中に外部アンプの動作電圧を設定する項目があり説明書的には

>外部アンプの動作保証最低電圧値に設定してください。0.5Vごとに設定できます

とか書かれてあります

今回はまずETANIを通るのでETANIの(入力?)動作電圧(あれば)に合わせれば良い?とか思いつつも現在9.0Vの初期設定のままです

ぐぐるもアンプの動作保証最低電圧ってのが何なのか分からん( ´△`)
信号の出力電圧とは違いそう
有識者に助けをこうべきか

音割れがなくなった?
音良くなった?
やや気になってたトーンもなくなったような?

とか思ってますが、オーオタあるあるの「激変しました!」ってヤツかもしれず、また停車中とか気のせいかもしれないので様子見してみようかなと
この分野、異常に耳が良い人と、異常にプラシーボ等に騙されやすい人が混在しててなんとも判断がつかないことが多々ありますw



ただ、ETANIの電子ボリュームを-30dB以上にすると出てくるチーという音は変わらず入ってしまうようです( ´△`)
アナログ入力だから入るのか?

4/25
音割れがなくなったわけではなさそう
ただ、減ったかもしれず

4/26
音が割れるのはどうにもサウンドナビ側の理由な気がしてならない
サウンドナビはボリューム位置35ぐらいから音が歪むとかいう記事を見つけた
ん-30ぐらいからでもちょっと怪しいような気がするが、オシロあるいはusb-audioデバイスつなげてPCで波形しないと確認できなさそう
じゃあ、ETANI側のボリューム上げればいいんじゃね?とか思うかもしれないが、チ―っていう音が入ってくるのでそれも難しい
いやこのチーっていう音がETANI側の問題だったりするとそれはキツイ
 サウンドナビでボリューム位置30超えるとかほぼないけど? とかお思いの方正解です
サウンドナビだけなら24ぐらいでだいぶ大きめの音です
でも、ETANIにつなぐと何故か30オーバー必要になったのです
無理矢理補正するとかで音圧稼げないみたい

4/30
サウンドナビ側のゲインを上げた
+6.0dB
ボリュームと関係ないところでゲインが上がってるなら効果あるかもしれない
ボリューム30を超えにくくなった
割れにくくなったような気がするがどうなんだろ
音に圧を感じるようになった

なお、ゲインを上げたときに歪まないかどうかは分からない

5/1
ETANIに直でUSBメモリを3本ぶっ刺した
音が割れない(たぶん)
iPadでプレイリスト作らないと鳴らない
操作性悪い
と三拍子揃ったニクイヤツ

なんならプレイリスト作るためのLibraryのところに曲名が出てこなかったが、何かの拍子に出るようになってどうにもわからん
あとプレイリストの編集どうするのかよくわからん(時間切れ要素)
ひたすら追加ばかりしてる
とりあえず48時間分入ったせいか、動作が重い
SSDに全曲ぶっ込んで刺せば全曲再生可能
一方でコントローラだと曲送りと曲戻ししかないので運転中やりにくい
ブラインドで操作できることが理想なんだけど

5/3
 サウンドナビからのアナログ入力と、USBメモリ直刺しでやや音の鳴り方が違う
サウンドナビはとりあえず置いておいてUSBメモリについて
声のあたりがやや気になる
あるいは、ツイーターのクロスが低めなのかもしれない
ボロンツイーターわりとクロスが高めのところでピンチになりやすい(歪みやすい?)らしいので
クロスオーバーあたりでなんとかなるかもしれないが、マイiPadがなくすぐに対処できない
あと、どこのメモリにどの設定が入っているのかよく分からない

そしてどちらにも言えることは停車時はいいんだけど、走行時はもうちと低音上げた方が良さそうな気がする
とはいえやはりマイiPadがないと対処できない

あーあとUSBメモリだとチーっていう音は鳴りませんでした
ということはアナログ入力でチーっていう音が鳴っているということになる
A.サウンドナビ自体から鳴っている
B.サウンドナビからETANI ONEへの経路のRCAケーブルでノイズが混入してる
C.ETANI ONEのアナログ入力の回路でチーという音が入る
Cだけは避けたい
Posted at 2025/04/21 19:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラ | 日記
2025年04月16日 イイね!

サクラと桜 2025

サクラと桜 2025サクラと桜 2025

散りかけの中、なんとか
Posted at 2025/04/16 21:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

ジークアクス2回目

先週、ジークアクス2回目見てきました





4月からテレビ放送されるというのに、入場者特典が冊子だったので見に行ったわ!!

サクラに乗って、なんならイオンで普通充電3時間しました(そのままだと帰れない)

今回は初代劇場版三部作を見たのである程度分かります!
ただし、全キャラ覚えてるわけではない

見せてもらおうか、Beginningの驚きとやらを


前知識あるとあっという間ですね
シャアの「ガンダム、出る!」が熱い
艦隊(?)を指揮するドレンがやたらカッコイイ
ひょっとしてガルマ生きてるの?

ネタバレに配慮とかもういいっしょ!

特別映像はたぶん次回予告です
これはテレビでもやるかと思われます
でもBeginningはやらないっぽい
とか言いながら色々な手でそのうち見れるようになるんでしょうけど

ミッドナイト・リフレクション 結構いいですよ

4月からの本放送が楽しみです
Posted at 2025/03/23 20:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

ガンダムジークアクス

ガンダムジークアクス今日、ガンダムジークアクスを見に行った話

自分は、ギリギリファーストガンダム世代と言っても良さそうですが(45年前に放映開始だそうで、その頃4歳?)、ほぼ刺さらず今に至ります

じゃあ一般人かっていうと全くそんなことありません
ただただニッチなのです

地元読売テレビでは長期休みに「アニメ大好き!」なる番組がやっており、OVAや映画が垂れ流されておりました
その垂れ流されたヘドロの中で生息していたのがワタクシです
一番の衝撃作は深夜に放送された「傷追い人」でしたが(知ってる!? 開始早々レディー・セット・ゴー!!)、ガンダムの映画も放送されており、ある程度は話は分かるものの地名やらが出てくるとどうにもどこのことを言っているのか分からず

というのはちょうど本放送時ぐらいの幼少の時にアメリカで過ごしてスターウォーズにハマったからかもしれませんし、関係ないかもしれません
ガンダムの顔立ちがどうしてもカッコよく思えなかったとかも関係してくるのかもしれませんし、関係ないかもしれません

---
友人に誘われてZガンダム三部作を見に行ったこともあります
主人公がカミーユであることと搭乗機がZガンダムであることは知っているので前知識として十全と言えるでしょう

感想:
その他の登場人物の顔と名前が一致しないw
さらにはどの勢力なのか分からないww
3つ勢力があるらしいが、把握できないのでどう戦ってるのか全くわからないwww
地名が全く分からないwww
そのまま、映画終了×3 wwww

3作目に至っては、カミーユがキス魔だということが分かりましたwwwww
相手のヒロインの顔と名前は分からないままでしたwwwwwww

ダwwメwww
何故お前3部作全ww部www見に行ったwwしwwww
うぇっwwwうぇっwwwww
---
水星の魔女は楽しめました
前半は…
---

そんな自分ですが、本日はガンダムジークアクス見てきました(そんなコアなガンダムファンじゃないかつそのうちテレビでやるだろうし、見に行かなくても良いかなと思ってた。が、V-GyNyさんが熱く語ってたこともあり背中を押される)
主な理由はメカデザインが山下いくとだからです
エヴァンゲリオンのデザインが気に入って山下いくとファンになったとかではありません
漫画家としての山下いくと最高!
ダークウィスパー再開されんかな
ライプニッツとか超カッケーやんか!
風の住処(たぶん30年前ぐらいの漫画。エヴァンゲリオンより前?かな?)
・何枚翼だったか忘れたけど、星に降り立ったライプニッツ。腕が多い。胸の前にある五角形は情報都市AM AMARANCE。

・左:ライプニッツ カーマイン ,右:ライプニッツ ホワイティ

・ライプニッツ ラピスラズリ(?)(これだけさらに昔の漫画「KNIFE EDGE」に出てきたもの。始まりの翼。)


画像は拾いものです。

風の住処アニメ化されんかなぁ
リベルターってその後どうなんねん
この天才に光当たれよ!
好きなキャラはニドとエニョン
そう、もっと前からなのです

---
映画の感想:(ストーリー的ネタバレなし)
本日から特典が冊子ヽ(゚∀゚ )ノ
主人公のマチュが着やせするタイプだということを確認しました
豪華版のパンフレット買ってました
早速プラモ作ろうとジョーシン行くも見つけられませんでしたorz(また出回ってからですかね)
ジークアクスのジークってひょっとしたらジークジオンのジーク?
ジークアクス! ジークアクス!!
---
何も伝わらない感想www

まあ皆さんネタバレをしないようにというムーヴで行ってるので、皆マチュの胸ばかり語ることになってしまってwww

映画を見ろ、とガンダムが言っている!

---
1/27あたり
ガンダム詳しい人に解説してもらいました。

なるほど、そりゃ熱くなるわな

 いやその自分はファースト世代なのに

「ミノフスキー粒子って名前は聞くけど、何なの?」

 というような人なので…
---
Posted at 2025/01/25 21:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

イヤッッホォォォオオォオウ! 衝動買い!

ETANI ONE
    イヤッホォォオォオウ!!
     *. (_ヽ +     。
 '  * ∧__∧| |  +
  . (´∀` / /      。
  +  y'_   イ    *
  〈_,)l   | *     。
ガタン lll./ /l | lll   +

 V-GyNyさんよりの情報(お世話になりました)により、どうにもDIYでは何をどう頑張っても対処できないことが分かったこのブツ
しかし、気になる! とにかく気になる!
 位相がピッタリ合うとか、FM音源フルレンジの音が出せるのか!?
と、なんだかよく分からない興奮の仕方をしてますが、いや、録音スタジオでのモニタースピーカーってそもそも位相ズレてるんじゃ? とか思わないでもない
なんだけど、ヘッドホンはそこまでズレてない? とかでやっぱり気になるわけよ

 比較的近所(それでも遠い)の店舗やETANI電機へのリサーチにより、ETANI電機でのマイクデータ書換えやチューニング費用の目安等が判明してからのIYH
いやその一つだけ判明してないことがあるんだけど、まあ動いてるらしいしいけるっしょ(不安)

 とはいえ、パワーアンプとか全くついてないのでそこからでしょうか…
DIYでやってみたいと思うものの、全部店に丸投げして楽したいような気も
Posted at 2025/01/19 23:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@V-GyNy 見てきた!
世代的にギリ1stガンダム世代なのに刺さらずあまり知らないというマイノリティですが、今回は楽しめるかも!?
EDM系(?)の音楽がいい感じ
豪華版パンフ購入
プラモ見つけられずorz

ネタバレなし感想で、何も伝わらず

見に行けとガンダムが言ってる!」
何シテル?   01/25 20:40
ガソリン車の振動が好きではなく(疲れる)、EVになりました EVのサクラは非常に快適で遠出したくなるのですが、今度は航続距離が心配というなかなかに難しい状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロア全面遮熱シート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:25:54
フロントピラーガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:24:53
後付シートヒータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:21:43

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
 2022/6/30契約で2023/02/18に納車されました リチウムの他国に対しての ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
逆走車(ムーヴ)と正面衝突してお亡くなりになりました。 右のフロントタイヤがアクセルの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
日産サクラ契約して納車までに追突されてお亡くなりになりました。 NR-MZ200prem ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation