北海道石狩郡当別町にスウェーデン交流センターがあり夏至祭りが行われるらしい🌿
今年の夏至は 世界でも日本でも特別な日になるそうだ✨
太陽が真上にくる11時42分に瞑想したい🧘
そんな夏至の日は 贈答と返礼の日になり日頃の感謝を思うだけでなく返礼をする日だとか🙏
また自身の誓いを述べる日でもあるそう👍
近くでも遠くても今日のことでも明日のことでも自身に誓約する日でもあるため いくつかの誓いや希望を考えてみることにした🤞
前日の買い物には夏至に食べると良いとされる
夏野菜やたこなどを買っておきたい🐙
日本での夏至祭りは三重県伊勢市の二見興玉神社で行われているものが有名だろうか…⛩️
日本は唯一無二の文化と歴史を有する世界最古の神事が続いている国だから日本に生まれてこれて本当に感謝している🙏
余談…
今季初ヤングコーン🌽
蒸し野菜にしてみる💨
久しぶりのレバー🐓

煮付けと唐揚げに下処理🍗
梅雨入りから除湿をかけているけど すでに初夏😂
17日暑さに負けて買い物ツアーをリタイヤしてしまい…😓

20日の予定が目白押し😓
夏至の日は 海鮮もんじゃ焼きかタコ飯か迷ってしまう😂
面倒でも…

前日から浸水しないと白米に近い口当たりにはならない発芽玄米😓
業務のたらチャンジャで食べる飯はガチ推し👍
ぶり照り焼きも久しぶり😅

山海の幸に感謝🙏
Posted at 2025/06/19 17:21:11 | |
トラックバック(0)