二月の連休に予定していた遠出が荒天のため延期にしたことで同居人は検査を受けることができた😥
検査入院を有休で消化でき一石二鳥のようなタイミングだったことも有り難い🙏
深夜から朝方にかけて雨が降り埃が立たず 曇り空であっても着いたら日が射すと分かっていたから心配はしていなかった☺️
階段下から写真を撮ろうとしたら光が当たったように白飛びしてしまった😥

二回目撮り直し
ここでも眩しくて二回目も白飛び気味😥
三回目撮り直し

編集で参拝者は消させてもらっている🙏

拝殿は横にずれてやや斜め撮りをさせてもらった🙏
残念なことに拝殿の向こうにある三ツ鳥居の拝観は中止されているそうだ😮💨
御神体の三輪山を間近で拝観できない不運😓
神気が全体を覆っていたせいなのか百福に少し影響がでてしまったかもしれない
😥
神気の強い場所やパワースポットは諸刃の剣だと思う😥
ここでも一回目の写真が眩しくて撮れなかった😅

二回目撮り直し
今日は挨拶もそこそこに長居せず 針T.R.Sが26年から30年春までに再整備されることを知ったので立ち寄ることにした🚗

久しぶりの針T.R.S(正式名称tea time resort station)
「西日本最大級とされる約6・6ヘクタールの敷地に、飲食施設と温泉施設、野菜の直売所、510台分の駐車場がある」
バイクの聖地といわれている🏍️
ライダー達が三々五々している様子を眺めながら 今朝作ってきた究極のおにぎりとりんごハチミツを食べて針T.R.Sとの別れの時間を過ごした🍙
焼き鮭・紫蘇・胡麻入り
どんな再整備か分からないけれど いい感じになってもらいたい
市と民間事業者との二度に渡る裁判沙汰で良くないイメージがついたことを懸念して名称変更も検討されているようだ😮💨
Posted at 2025/02/16 20:53:19 | |
トラックバック(0)