• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Ann

azumino0419のブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

養生飯🍚

晩御飯のスープの野菜を思案中🤔


食べる小魚はおやつがわり😅


小豆粥牡蠣入り🦪


午前診あとの昼飯🍚鯖がふわふわ🤤

かなり改善したようで👏四月の診察で無罪放免が目標🎯

おのや魚定期便・甲羅組・観音寺レモンに物凄く助けられている😢

10%off曜日に乾物・大豆製品・乳製品が買い込めて助かっている🙏

必要なときに必要なものが安価で手に入ることに感謝する毎日🙏

毎週月曜にレバーニラ炒め👍




災害が起こると困るので食事療法で薬との縁も切っておきたい✂️

余談…
同居人が診察にでたことで不安になったのか😥


よじ登ってきて😅


いつもの膝のり😅

Posted at 2025/02/19 14:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

田舎の粕汁🍲

小さい時分から冬になると 田舎の粕汁を作ってもらっていた🍲

大抵は鮭のカマだった🐟


いい酒粕は香り豊かで美味しい🤤

私が日本酒を好きなのは粕汁のせいかもしれない😅

納豆巾着にクリームチーズを入れてみた🧀


菜の花辛子和え

波平メニュー参考

酢キャベツとと酢にんじんが付け合わせ🫶
Posted at 2025/02/18 23:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

発酵生活ふたたび😥

筒井康隆「七瀬ふたたび」を思いだし拝借😅

管理栄養士の嫁に息子の健康管理をバトンタッチしてから発酵生活が一区切りしたところで…長くのんびり暮らしていた😅

がしかし 同居人の健康回復のために発酵生活を再開せざる得なくなり 身内と赤の他人へのモチベーションの違いが億劫さにでてしまう今日この頃😅

自分も口にすれば健康維持できるものだけど最低限のことで済ませたい怠け者気質😅

茹で卵の糠漬けとにんにく醤油麹

にんにくなどは皮剥きからして厄介だ😢

梅干し蜂蜜づけ🍯

気分が乗らないとできない😂

ハトの巣BGMを流しながら…🎵

マスターと過ごす6時間〜😅

やっと酢キャベツを作る😥

小玉一個分🥬

いまの酢人参はたまたま有機人参が安価だったから1キロ注文していた☺️

まさか役に立つなんて思わなかった😥

薄揚げの余りと納豆の余りがあれば…😅


これしか思いつかない未熟さ😢


余談…
晩御飯の粕汁を煮る時間に読む📖

ソネット集を知ったのは アガサ・クリスティーがメアリ・ウェストマコットのペンネームで書いた愛の小説シリーズ6作の一つ「春にして君を離れ」がきっかけ☺️

人間観察眼と推理小説の技法を絡めたリアルなまでのストーリーの読後は身も蓋もない感情を抱かされてしまい気が滅入った記憶がある😅

夫婦や親子などの愛情の行き違いなどの結末が心に重くのしかかるので知らずに読むと私のようにどんよりしてしまうから要注意😅
Posted at 2025/02/18 14:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

遠出の楽しみ🛍️

関西圏内の遠出の楽しみはSAや道の駅での買い物😅

香芝SA

奈良漬はお土産用

針T.R.S

炭火焼きのために練り物を買ってきた

七輪(災害時に使用)


もくもくファーム


山芋かまぼこ


漬け茹で卵


発火剤で煙が立ってしまい😥


警報器が鳴ってしまった😂


余談…
本当は 室生龍穴神社に行かなくてはいけなかったけれど間近になって大神神社に変更させられた😅

あまり良く調べもせずに大神神社にいき 神気が強かったので改めて調べたら日本五大パワースポットらしく 御神体が三輪山なので強いはずだった😅

ちゃんと調べていくことをお勧めしたいけれど無欲でいくなら調べない方がいいかもしれない☺️

私も欲に目が眩んでいたら神気を見ることも感じることもできなかったかもしれない😥

母親の出自が吉野なので奈良県の神社と縁しやすいのかもしれないけれど 玉置神社に呼ばれたときは かなり面白い体験をしてきた😅

話を戻し 大神神社には拝殿を斜めから眺める形で屋根付きの休憩所があって そこに腰掛けていた老夫婦の無欲な雰囲気が周りの参拝客のなかで群を抜いていた✨

横目で認識しながら通りすぎただけの僅かな瞬間でさえ感じたものだから 老夫婦はいつもお参りにきているのだろう☺️

身に纒わったオーラーが透明に近いイメージがあった✨ 

あと 三輪山に向かうために阪神高速に向かう途中で いきなり車線変更していた車のナンバーが“333"😅

目にするには珍しい"333"はエンゼルナンバーらしいけど 私には三輪三山の“333"に思えて三輪に着いたら天気が一時的にでも回復するように思えた単純さ😅
Posted at 2025/02/17 20:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

大神神社⛩️

二月の連休に予定していた遠出が荒天のため延期にしたことで同居人は検査を受けることができた😥

検査入院を有休で消化でき一石二鳥のようなタイミングだったことも有り難い🙏

深夜から朝方にかけて雨が降り埃が立たず 曇り空であっても着いたら日が射すと分かっていたから心配はしていなかった☺️

階段下から写真を撮ろうとしたら光が当たったように白飛びしてしまった😥

二回目撮り直し



ここでも眩しくて二回目も白飛び気味😥


三回目撮り直し

編集で参拝者は消させてもらっている🙏


拝殿は横にずれてやや斜め撮りをさせてもらった🙏

残念なことに拝殿の向こうにある三ツ鳥居の拝観は中止されているそうだ😮‍💨

御神体の三輪山を間近で拝観できない不運😓

神気が全体を覆っていたせいなのか百福に少し影響がでてしまったかもしれない
😥

神気の強い場所やパワースポットは諸刃の剣だと思う😥

ここでも一回目の写真が眩しくて撮れなかった😅

二回目撮り直し

今日は挨拶もそこそこに長居せず 針T.R.Sが26年から30年春までに再整備されることを知ったので立ち寄ることにした🚗


久しぶりの針T.R.S(正式名称tea time resort station)
「西日本最大級とされる約6・6ヘクタールの敷地に、飲食施設と温泉施設、野菜の直売所、510台分の駐車場がある」

バイクの聖地といわれている🏍️

ライダー達が三々五々している様子を眺めながら 今朝作ってきた究極のおにぎりとりんごハチミツを食べて針T.R.Sとの別れの時間を過ごした🍙



焼き鮭・紫蘇・胡麻入り





どんな再整備か分からないけれど いい感じになってもらいたい

市と民間事業者との二度に渡る裁判沙汰で良くないイメージがついたことを懸念して名称変更も検討されているようだ😮‍💨
Posted at 2025/02/16 20:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。 今春からN-box customが愛車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 34 5678
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 2728 

リンク・クリップ

ここは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:10:02
お盆In大阪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:39:33
沖縄料理 ハイサイ北新地店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 15:00:47

愛車一覧

ホンダ その他 野良猫II号 (ホンダ その他)
ホンダ N-box(赤)家族車🚘

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation