2025年02月05日
『過去は変えれないけれど未来は変えることができる』
真面目な目標…
"自分の未来を自分が変えていく"🫶
立春から財布を新調

ゴールデンコンビ✨
Posted at 2025/02/05 15:13:34 | |
トラックバック(0)
2025年02月03日
年末年始の疲れは一年の始まりになる立春にこっそりやってきた😅
その日の疲れはその日のうちに 食事やサプリや睡眠で解消していても 平常月とは違う動きをする師走月はキャパオーバーになりがち😓
立春のスタートで気が緩んだのか これからの一年の気負いなのか気力が湧かない半日💤
最近は いまの政治への不満を口にしていることも疲れを溜めていた一因かもしれない😓
毎日あれこれ考えながらバランスを崩さない暮らしの平均値を維持してきた努力も疲れの一因かもしれない😓
同居人は疲れが身体にでていて 念の為にかかりつけ医の診察を受けている😅
日々の身体への労りは長い人生をより良く過ごすためには必要不可欠なものだと思う☺️
身体に対して無理を強いていくならば健康破綻は火を見るより明らかだと思う😓
毎日を機嫌良く暮らすために心身のメンテナンスは仇や疎かにはできないなと改めて自覚できた日になった☺️
喉元過ぎれば熱さ忘れるのが人間だから 不調のときは猛省したい😓
季節のストレスや生活のストレスや仕事のストレス発散も大事だけれど それより大事なのは生活習慣の改善を前提とした未病対策に時間を使うことだと思った😓
知り合いの皆さんには身体を大切に元気に暮らしてもらいたいです🫶
Posted at 2025/02/03 18:17:03 | |
トラックバック(0)
2025年02月02日
鬼の面を作る余裕なく突然始まる豆撒き👹
とろタクハーフで恵方巻き🧭
手巻きネタはまぐろ一条・越前かに職人甲羅組
好きなネタを好きなchoiceで好きなだけ🍣

まぐろ一条さん・越前かに甲羅組さんの特価のおかげで満腹太郎🙏
ちゃんこ鍋でけんちん汁も作る🍲

2ndさんありがとう🙏

日本🇯🇵の恵みに感謝🙏
節分の準備もせずに出掛けてしまい帰ってから1時間半後の晩御飯になってしまった😓
後片付けは放棄した😂
Posted at 2025/02/02 21:01:56 | |
トラックバック(0)
2025年02月02日
東大阪市に所用があり立ち寄った藤田珈琲☕️

3階は事務所兼居住スペースのような感じだった🏠
一階は焙煎所 二階は喫茶スペース
2時までランチタイム

スープセット1000円
ジブリ風喫茶の昼営業が2時までだったので藤田珈琲を選んだけれど 夏のジャンボ祭りに寄りたいcafe☕️
Posted at 2025/02/02 17:36:29 | |
トラックバック(0)
2025年02月02日
いまさら豆まきの作法を調べてみた😅
豆まきは夕方に行なうこと🫘
鬼(邪気)が夜の闇に紛れ込む前に追い払う必要があるからだとか👹
うちには前世で鬼退治に参加した"百福"がいるので安心安全⛑️
家の中心から見て、鬼門である「東北」にあたる部屋から時計回りに豆まきをする🫘
外に向かって「鬼は外」と2回 家の中に向かって「福は内」を3回
「福は内」を1回多くいうことで福が家に残ると云われる👺
豆まきのあとは1年間の無病息災を祈り自分の年齢の数だけ豆を食べることは誰でも知っているけど…
さらに願いを叶えるための方法として…✨
「自分の歳の数」+「願いの種類にしたがった豆の数」を一晩枕元に置いておくらしい🙏
「結婚運」を望むなら自分の歳 + 4個
「仕事運」を望むなら自分の歳 + 3個か5個
「全体運」を望むなら自分の歳 + 6個か8個
豆を紙に包んで枕元に置いて寝るのは昔からの風習で翌日には豆を処分しても食べてもかまわないらしい🫘
私なら全体運になるから"61+6個"かー😅
65歳までトナカイの角コスプレをしたい被りものフェチ😂
Posted at 2025/02/02 09:32:11 | |
トラックバック(0)