• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

同じコンセプト!

私の愛車2台のコンセプトです。どうした訳か同じです。
普通なら1台は別にしますよね!たとえば2人乗りにするとか
オープンにするとか(・_・?)私の場合どうした訳か同じです。
しかも色まで同じ黒です。(実際はソリッド/マイカと微妙に違います)
そのコンセプトとは? 1.GTカー/2台ともグランツーリスモです。
しかもどちらも対北米向けです。
2.2+2/どちららも2+2です。後席も広くしっかり座れます、でも
どちらもヘッドルームがありません。SVXのほうが少し増しですが。
3.クーペタイプ/どちらもクーペです。ただしマセはハッチバック、
SVXはノッチバックです。
違いとすればEg(V8 4.9L/水平6発3.3L)、ヘッドライト(リトラ/ノンリトラただし
当初のジウジアーロのデザイン画ではリトラでした(´Д`).∴残念)
駆動方式(2駆FR/4駆) 当然税金も違います( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
疑問(?_?)・・・今だ何故こんなに同じ車を買ったのか分かりません?
魅入られたとしか思えません。
本当は2シータースポーツカーが欲しかった ガクッ・・(||__)/・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/15 12:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

当選!
SONIC33さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年1月15日 12:23
どちらも個性的で良い車じゃないですかわーい(嬉しい顔)これからも大切にしてあげて下さいネッぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年1月15日 12:52
ありがとうございます。
今はどちらも気に入っています。
でも当時、何故購入したか今だに
よく分かりません。
2008年1月15日 15:39
僕も似た感じの2台です。
家族の反感費・・・・・・
コメントへの返答
2008年1月15日 20:47

 ̄ー ̄)ノ")))))))) コンニチハ
(≧m≦)ぷっ! まんまそうですね!!
Egとリアスポ以外はまんま同じですね。1台交換しましょうか?
(゜o゜)んな訳ないですよね!
2008年1月15日 17:51
オイラも2台体制ですが、もう1台は完全な遊び車なんで、相方からは売れ!!っと言われてます。

maserati! デザインで選ぶって素敵だと思います!
コメントへの返答
2008年1月15日 20:50
ミーナさん、今日は。
どこも同じですね!
うちもかみさんに言われてます。
理解のある女性って少ないですよね!
2008年1月15日 19:38
素晴らしい!マセとSVXの2台体制とは!

もうね、マセ最高です。どんなマセでも最高です。

しかもこのギブリ、ヨコバンでレストアしたものだったんですね。
ヨコバンのサイト、見てますよ。あの車だったとは!

羨ましいですね~
コメントへの返答
2008年1月15日 20:54
とざっきーさん、今日は。
ありがとうございます。
でも一つ訂正です。これはインディで
ヨコバンのギブリは、私の友人おっし~さんの車です。(^^ゞ ゴメンナサイ
2008年1月15日 22:22
こんちわ。

両方とも男のロマンみたいな車ですね-。

うらやましいです。

未だに外車を所有したことが無い私には
マセラティは最高の男のロマンですね-。

2シーターと言えばMR2を持ってましたが
あの車 運転怖かった。笑
コメントへの返答
2008年1月16日 0:56
紅鯨さん、今晩は。

ありがとうございます。
照れちゃいますネ(^^ゞ ポリポリ
私も外車はこれが始めてです。

MR-2私も好きです、スモールFみたいでいいですよね。

遊び用に買おうと思ったことがありますが廃盤になっちゃいましたね。

MR-Sもいいらしいですが、デザインが
今一好きになれませんでした。

私の友人が持っていて面白いらしいですが・・・
2008年1月16日 0:19
失礼しました。インディだったんですね。

ギブリより希少なんじゃないですか?
検索したら1100台くらいしか作られてないみたいですね。
このころのマセはなんともいいですね~。メンテは大変だと思いますが、がんばって調子を維持してくださいませ。
そして、いつか見せてください!
コメントへの返答
2008年1月16日 1:05
とざっきーさん、いいんですよ!

ほとんどの人が知りませんから。。。
知ってる人は本当にレアな人です。

そうですね、製産台数はそんなものですが、当時としてはギブリに次ぐヒット作だったようです。

私も、この頃の第一次スーパーカー時代のものが好きです。スポーツカーが
スポーツカーらしい形をしていたと思います。

近いですからいつでもどうぞ。大黒とか都筑あたりによく出没しています。
( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!

プロフィール

「最近、はまってます・・・・・・・UFOキャッチャー」
何シテル?   10/31 01:33
今となっては、超レアなマニアックな車、SVXに 乗っています。日本の生んだイタリアとの混血 スーパーカーSVX。コンセプトはP959と同じ、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こるりさんのスバル アルシオーネSVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 13:58:59
葉桜の下で撮影会ですσ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 20:04:26
クンタ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 23:16:13

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
デロちゃんとSVXは兄弟です。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
もう16年の付き合いになります。距離は最近延びなくて10万キロ弱です。写真は少し前に旅行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
学生時代にセコで購入して、もう30年以上の古女房です。最近乗る機会もめっきり減りました。 ...
マセラティ その他 マセラティ その他
1974年式4.9L 320PS 49.1kg 2+2クーペです。 33年も前の車ですが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation