• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

SVXにした訳。

SVXにした訳。 1994年の前期型Ver.Lを購入した時、実は他にもZ2+2、GTO、RX-7、カマロZ28、
スープラRZの5台の候補がありました。今考えると結構贅沢な悩みでした。
でも車を買うのは初めてだったんです。( ゚∀゚)∵.ガハッ!!
もちろんローンですよ!
私の条件は、以下5つでした。
1.かっこいいこと。
2.パフォーマンスがいいこと(もちろんパワーも含まれます)、できればスポーツカ ー。
3.最低でも3人は座れること。(当時はまだ結婚していませんでしたので両親と私の 3人です。)
4.予算。
5.クーペであること。
以上の条件から2シータースポーツカーはなくなりました。
そしてつぎに落ちたのは、RX-7でした。これは後席が荷物置きだったからでした。
つぎはカマロです。これは形はいいのですがでかくてハリボテのようでした。
内装もチープでした。極めつけはトランクが浅くて物があまり入らなかったこと
です。確か深さ30cmくらいしかなかったと思います。全長5m近くもあるのに・・・
?と思いました。
つぎはZです。Zはやはり2シーターがかっこいいですよね!後席はほんとに狭いです。日本人はどうしても、1台で全てを満たそうとするので無理があります!
そしてスープラが落ちました。ちょっと予算オーバーでした。どうせ買うならRZが
欲しかったからですが、オプション付けるとかなりオーバーしました。で断念しました。ガクッ・・(||__)/・・。
そして最後に残った2台がSVXとGTOでした。これは最後まで迷いました。
本当に迷いました。値段はほぼ同じだったのですが値引きがGTOの方が良かったんです。パワーもありました。280PSツインターボです。当時SVXは売れてなくて人気がない為、値引きもしぶかったです。5万しか引いてくれませんでした。
GTOは30万引くと言ってくれました。私としてGTOだったのですが、最後に決めた理由は両親の座る後席の広さでした。今ではSVXにして良かったと思っています。
飽きない、古さを感じない、良き相棒です。今年で14年目になります。。。
まだまだ乗るつもりです。Y(^^ )
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2008/01/22 04:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年1月22日 12:16
どう考えてもその選択は大正解です!
使い勝手が良すぎて、カッコも良すぎる、お得な車です!
コメントへの返答
2008年1月22日 15:20
こんにちは。はい、大正解だったと思います。飽きません。ますます好きになっています。私的には十分スポーツカーしています。(^^ゞ
2008年1月22日 20:34
僕もとざっきーさんと同感ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年1月22日 21:12
こんばんは。
ありがとうございます。
SVXはかっこよくて便利ですよね。
満足しています。
2008年1月22日 20:48
こんちわ。

私は 中古組ですけど

ティラノレグラス(4WD)が大人の事情(聞かないで、笑)
で売ることになって 「ク-ぺ」乗りたいな-と
思ったのが 購入の動機ですね-。

スキーにいくモンで とりあえず4WDのク-ぺと言うことで

GT-RとかGTOにSVXと候補を探して

最後までGTOとSVXで迷いましたね。

結局 SVXでしたけど。笑

二回目も 結局SVXでした。大笑い

コメントへの返答
2008年1月22日 21:15
こんばんは。
やはり同じ種類の車を好きなんですね。因みに最後のSVX選択の理由は何でしょうか?気になりますね!
2008年1月22日 21:06
新車で、購入されたんですか!!良いなぁ~~ 自分はとても買える所得では無かったので、プレリュードになりました。

でも、皆さん同じ車両が好きなんですね! 自分も、Z GTO RX-7 今でも大好きです!!

出来れば、自分もSVX新車から乗りたかったなぁ~ (^_^)
コメントへの返答
2008年1月22日 21:24
こんばんは。
う~ん(~ヘ~;)どうなんでしょうか?
私は新車を無理して買いましたけど
1年後に価値が60%になった時には、がっかりしました。新古車とか1年落ちでいいものがあれば、その方がいいかもしれませんよ(・_・?)
もちろん新車の良さはありますが。。。
2008年1月23日 1:49
買って1年ちょっとの
超・中古組です(笑)

フィット

やっぱり走りがもう少し:シビック

余裕もほしい:プリメーラ、2300ティアナ

もっとパワーがほしい:20Bコスモ、レガシー

まだ走りもほしい:インプレッサ

スバル?・・そういえばSVXは今?

となりましたとさ~。
状態からして、買えるのは今のうちと思い、
どうしても乗っておきたいという思いが強く
買いました。
吸い寄せられるように・・・。

コメントへの返答
2008年1月23日 2:57
こんばんは。
ありがとうございます。
大変参考になります。
何故フィットですか?ヴィッツではダメですか?

シビック(・_・?)ホンダ系が好きですか?

プリメーラ・・・(^^;)いい車です。
ティアナ・・・いいらしいです。

20Bコスモ・・・私も好きです、でも燃費最悪らしいです。
レガシー・・・私はB4が好きです、でもデザインが固いですネ。

インプ・・・走りはいいですが、デザインが・・・?

SVX・・・・GOOD、EXELENTですY(^^ )
2008年1月23日 13:28
おはようございます。

ところで、私はまだ愛車が動いている時の
後席に座った時が、ありません。
コメントへの返答
2008年1月23日 15:32
こんにちは。

青鯨さん、後席もいいもんですよ。
一度誰かに運転してもらってください。私は好きです。SVXの後席はサイドウインドウがミッドフレームで仕切られている為、飛行機のキャノピーのような雰囲気があります。普通の車と違った雰囲気を味わえますよ。
ゼヒ! (ゝc_,・。)
2008年1月26日 15:05
こんにちは!
やっと登録しました。

私も、SVXで正解だったと思いますよ!
後席の広さは、
エスパもなかなかのものですよ!(^^ゞ
2008年1月26日 21:27
はじめまして。

自分も室内スペースが決め手になりました。後席に限らず、運転席でも(私の体型と座高で)頭上と肩廻りに十分な余裕があったのはSVXだけでした。(GT●は頭がつっかえたんです)

この室内空間を犠牲にせずに、このエクステリアを実現させたのは、「流石、ジウジアーロ」だと思います。

プロフィール

「最近、はまってます・・・・・・・UFOキャッチャー」
何シテル?   10/31 01:33
今となっては、超レアなマニアックな車、SVXに 乗っています。日本の生んだイタリアとの混血 スーパーカーSVX。コンセプトはP959と同じ、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こるりさんのスバル アルシオーネSVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 13:58:59
葉桜の下で撮影会ですσ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 20:04:26
クンタ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 23:16:13

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
デロちゃんとSVXは兄弟です。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
もう16年の付き合いになります。距離は最近延びなくて10万キロ弱です。写真は少し前に旅行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
学生時代にセコで購入して、もう30年以上の古女房です。最近乗る機会もめっきり減りました。 ...
マセラティ その他 マセラティ その他
1974年式4.9L 320PS 49.1kg 2+2クーペです。 33年も前の車ですが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation