
1994年の前期型Ver.Lを購入した時、実は他にもZ2+2、GTO、RX-7、カマロZ28、
スープラRZの5台の候補がありました。今考えると結構贅沢な悩みでした。
でも車を買うのは初めてだったんです。( ゚∀゚)∵.ガハッ!!
もちろんローンですよ!
私の条件は、以下5つでした。
1.かっこいいこと。
2.パフォーマンスがいいこと(もちろんパワーも含まれます)、できればスポーツカ ー。
3.最低でも3人は座れること。(当時はまだ結婚していませんでしたので両親と私の 3人です。)
4.予算。
5.クーペであること。
以上の条件から2シータースポーツカーはなくなりました。
そしてつぎに落ちたのは、RX-7でした。これは後席が荷物置きだったからでした。
つぎはカマロです。これは形はいいのですがでかくてハリボテのようでした。
内装もチープでした。極めつけはトランクが浅くて物があまり入らなかったこと
です。確か深さ30cmくらいしかなかったと思います。全長5m近くもあるのに・・・
?と思いました。
つぎはZです。Zはやはり2シーターがかっこいいですよね!後席はほんとに狭いです。日本人はどうしても、1台で全てを満たそうとするので無理があります!
そしてスープラが落ちました。ちょっと予算オーバーでした。どうせ買うならRZが
欲しかったからですが、オプション付けるとかなりオーバーしました。で断念しました。ガクッ・・(||__)/・・。
そして最後に残った2台がSVXとGTOでした。これは最後まで迷いました。
本当に迷いました。値段はほぼ同じだったのですが値引きがGTOの方が良かったんです。パワーもありました。280PSツインターボです。当時SVXは売れてなくて人気がない為、値引きもしぶかったです。5万しか引いてくれませんでした。
GTOは30万引くと言ってくれました。私としてGTOだったのですが、最後に決めた理由は両親の座る後席の広さでした。今ではSVXにして良かったと思っています。
飽きない、古さを感じない、良き相棒です。今年で14年目になります。。。
まだまだ乗るつもりです。Y(^^ )
ブログ一覧 |
SVX | 日記
Posted at
2008/01/22 04:35:21