• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月10日

川崎楽大師に参加 !!

川崎楽大師に参加 !! 4月19日(土)川崎楽大師のパレードに参加することになりました。
川崎大師とその町内会主催のイベントらしいですが、
今年で4回目だそうです。
自動車部門をHCC95が初回から担当されているそうで
今回は私も参加させて頂くことになりました。
午前中は川崎大師周辺のパレードで
午後は大師公園にて展示ということらしいです。
今回は国内外の旧車、総勢45台がエントリーするそうです。
興味のある方は、足を運ばれては如何でしょう。
(ユダ会長様、写真をお借りしました。)

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2008/04/10 10:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

伏木
THE TALLさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年4月10日 19:52
楽しみですね~!

いよいよ、あと少しですね^^
天気だけが心配です。

実は今回、僕はMGCでは無く、違う車でエントリーするかも・・・です。
現在、色々と思案中なんですが・・・。
コメントへの返答
2008年4月10日 22:19
こんにちは。よろしくです。
晴れるといいですね。
今回の45台って、去年の1,5倍近い
ですね。
MGCではないとすると
mini or super7とか?
さてなんでしょう?
当日のサプライズでしょうか。
2008年4月11日 1:24
こんばんは

川崎大師
4年前に仕事で川崎担当時代に
トイレ兼ねてよく寄ったところです。

そんなすごいイベントがあったのですね。
4年前ってことは入れ違いかな。。。
なにしろ興味深いイベントですね~
コメントへの返答
2008年4月11日 1:41
こんばんは。

当日、お暇ならぜひどうぞ。
当日はマセで参加します。
参加規程が1974年までの旧車なので
SVXは参加できません。
マセでもギリギリです。

すごいかどうか分かりません。
何せ町内会のイベントですから。。
2008年4月11日 11:46
オーバーヒート大丈夫なことを祈ってます。

天気いいといいですね。
当日はヨットと重なりましたので、残念。
画像アップを楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2008年4月11日 13:41
こんにちは。
そうですね、私もオーバーヒートが
心配ですが、白バイの先導が入るので
大丈夫かと思います。それに全てが
旧車なので、私の車より大変な車が
もっといると思います。
天気がいいとヨット遊びの方が
楽しいでしょうね!!
私は乗れませんが。。。
2008年4月11日 21:17
当日は、おそおらく5万人ほどの方が見えられます。
結構、デカイ規模ですよね^^

僕は・・・

もしかしたら戦前の車で出るかもです。
今、準備中ですが間に合うか・・・。
コメントへの返答
2008年4月12日 14:41
えー!!!(゚Д゚||)ゴゴ五万人ですか!!!
川崎大師恐るべし;(;:゚:ж;゚;,)

戦前の車って国産ですか?
・・・??(゜Q。)??

外車ならBUGATTIとかまさかT型フォードとか。。。。
そこまで古くないか(^^ゞ ポリポリ
2008年4月12日 16:39
ちは!今日はまずヨーロッパさんに行きました。相変わらず店内すごいですね。
大黒で二回つづけてきた山梨のNAOさんNSXですが、curveさんという横浜のガル化専門店でガルにしてます。スカイラインの時一時期考えてて、あるサイトで書き込みしてたらNAOさんが書き込みしてくれ前回大黒でぱったりあったというわけです。
コメントへの返答
2008年4月12日 23:26
こんばんは。横浜にあったんですね。
私もSVXを改造したいと思うのですが
ガルよりもヘッドライトをリトラにしたいですね。今となっては法律にふれるのでできませんが。。。
ところでZのガル化は考えないのですか?
2008年4月12日 23:50
http://www.curve-ad.com/
場所はこちらです。Zはやらんと思います。屋根なし車なんで、とても不安定ですよ、ドアノーマル状態でもね。 多分いじらんで次の資金にまわしたいですね。
コメントへの返答
2008年4月13日 1:34
こんばんは。
頑張って、早くランボを
買ってください。
2008年4月13日 2:25
こんばんは~

今日も少し走らせましたが、なかなか調子が良いので天気が悪くない限りは、その車で出動です。
ただし高速を走れない(最高速が80キロで登りだと60キロ)ので、早い時間から数台の援護を従えて現地入りします。

ちなみに1935年の車です^^
コメントへの返答
2008年4月13日 3:15
こんばんは。
1935年ですか。
凄いですね、私の影も形もない
ころの車です。
楽しみですね。
2008年5月22日 3:23
こんばんは。

オシャレな外車が並んでますね☆
今気づきましたがmaseratiさんも
マセでご参加なさってらしたんですね!?
すごい~^^♪おめでとうございます♪^^
これだけ並んでるとすごく目立ちますね!
ちょっとミーハーになっちゃいます^^

「厄除け 弘法大師」の看板が見えますが
川崎楽大師さまは弘法大師様と関係がありますか??
コメントへの返答
2008年5月22日 5:26
こんばんは。ありがとうございます。
警察の先導で信号無視のパレードは気持ち良かったですよ。

え~まず(~ヘ~;)「川崎楽大師」というのは、川崎大師商店会がつけた祭りの名前です。川崎大師は真言宗智山派
の大本山で、本尊は弘法大師像だそうです。ですから大元は弘法大師が開いた真言宗ということですね。

プロフィール

「最近、はまってます・・・・・・・UFOキャッチャー」
何シテル?   10/31 01:33
今となっては、超レアなマニアックな車、SVXに 乗っています。日本の生んだイタリアとの混血 スーパーカーSVX。コンセプトはP959と同じ、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こるりさんのスバル アルシオーネSVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 13:58:59
葉桜の下で撮影会ですσ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 20:04:26
クンタ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 23:16:13

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
デロちゃんとSVXは兄弟です。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
もう16年の付き合いになります。距離は最近延びなくて10万キロ弱です。写真は少し前に旅行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
学生時代にセコで購入して、もう30年以上の古女房です。最近乗る機会もめっきり減りました。 ...
マセラティ その他 マセラティ その他
1974年式4.9L 320PS 49.1kg 2+2クーペです。 33年も前の車ですが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation