• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

作業待ちのパーツその1

今日は、フォグ用のHID取り付け。
初めてのバンパー外し。

外すのは1人で出来たが、取り付けは1人でやろうとしたらボディにバシバシ当てて傷がつきそうだった(チョッとついたかも)ので、急遽カミサンにヘルプして取り付け。

HID取り付け作業自体は大変ではなかった。

詳細は整備手帳とパーツレビューです。

作業待ちパーツはまだあります。
LEDスカッフプレートも早くつけなきゃだ。
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2008/04/06 00:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年4月6日 0:54
フォグHID化されちゃいましたか。
徐々に進化してますね。
うちは、いまだどノーマルのまま(>_<)
コメントへの返答
2008年4月6日 8:15
手を付け易い光り物パーツからカスタムしてます。
それと、バッテリーの負担を軽くする省エネ効果も期待して、LEDとHID化を進めています。
2008年4月6日 8:04
整備手帳、拝見しました。
やりますねー。いいなー。
でも、フォグの照射角度だと明るさにも限界があるんですねー。
ムズカシイ問題です。
コメントへの返答
2008年4月6日 8:22
ばらした時に、フォグの光軸調整と思われる箇所を発見したので、可能ならもう少し上向きに調整してみます。
そうすれば、フォグだけで夜間走行できる光量はあるので、実用性ある場所を明るく照らすように調整してみます。
2008年4月6日 9:44
おつかれ~
がんばってますな~

うちは完全ノーマルのままだし
フォグも付いてなーい(^^;)
コメントへの返答
2008年4月7日 21:13
ブラックボディーだけでカッコいいんだから、カスタムしたらもっと良くなりますね!

うちは汚れが目立たない色を選んだのでパッと見の印象が弱いです。


プロフィール

「また竹林キャンプしてます。」
何シテル?   05/01 16:36
キャンプ好きなアウトドア人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セロー フロントフォークOH ~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:10:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初のSUV 初のハイブリッド 前車から少し狭くなったけど、3人家族にはちょうど良いかな。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
思いでいっぱいです。  手放したくなかったお気に入りの車でしたが、年式によるガタと燃費と ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008-01-26 MAZDA PREMACY 20Z オーナーになりました!   次 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation