• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月13日

乗車人数による注意

日曜日の出来事です。

今までに5名乗車は何度かありました。

そして今回初の6名乗車をしたんです。
プレは7名乗車可能(広告では6+1とか書いてあるけど)

前に男性2名、真ん中に女性3名、後ろに男性1名(左側に)

この時に後ろ男性1名が、まだ右に座ってたら問題は起きなかったかも・・・。


駐車場の縁石

前の車はローダウンにしてたので、駐車する時は縁石までさがれませんでした。
マフラーがぶつかるんです。

で、プレに乗り換えてから、駐車する時に車高の事では安心してて全く気にしてませんでした。

もう分りましたか?
分らない方に何が起きたか説明します。

エンジンを起動して、普通にスタートしようとしたら進まない。

あれ? と、ゆっくりまた走ろうとしても進まない。

あれれ? と、チョッとアクセル踏んで強めにスタートしたら
『ガリッ』 『カランカラン』 と、音がして動く事が出来た。

すぐに車を停めて後ろを見に行ったら、パーツが転がっていました。

根元が変形したマフラーカッターと、それを留めてた金属バンド(切断されてた)でした。

そうなんです。
6名乗車で車高が落ちたプレのマフラーカッターが、縁石に引っ掛かってる状態で車が走り出したのでブチ切れたのです。
それだけで済んで良かった。


でも、この問題は社外のマフラーカッターを付けてた事で起きた問題です。
普通はこんな事は起きないと思うので、これを読んだ方は自分のプレを気にしないで下さい。

今はマフラーカッターが付いてない状態ですが、6名乗車または3列シートに人が乗った時
心配性の私はドキドキしながらスタートするでしょう。

と、言いつつも
懲りずにまた買ってきちゃいました。 「マフラーカッター」
別メーカーで別タイプの物ですが(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/13 00:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年5月13日 6:36
ワタクシは、リアアンダースポイラーがトラウマになっちゃいました。

実は連休にもちょっとこすったんですが……
コメントへの返答
2008年5月14日 21:49
ドキッ
外装はキツイですね。
気をつけなきゃ・・・。
2008年5月13日 7:20
う~
悲しいですね(泣

さては3列目シートに乗った方が巨漢?(爆
冗談です。すいません(笑
コメントへの返答
2008年5月14日 21:54
実は父親なんですが、巨漢ではなくいわゆる中肉中背って感じの普通の高齢者です。
しいて言えば助手席が重い人だったんで、左に傾いてたのかも???
2008年5月13日 11:41
そんなに下がるのね~

かっちん号も、たまに定員いっぱい強乗るので気をつけないと
トラストのマフラーただでさえ低いのに心配です。
コメントへの返答
2008年5月14日 21:56
私は安価なマフラーカッターで済みましたが、トラスト入れててひん曲げちゃってたら泣いてます。

プロフィール

「また竹林キャンプしてます。」
何シテル?   05/01 16:36
キャンプ好きなアウトドア人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セロー フロントフォークOH ~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:10:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初のSUV 初のハイブリッド 前車から少し狭くなったけど、3人家族にはちょうど良いかな。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
思いでいっぱいです。  手放したくなかったお気に入りの車でしたが、年式によるガタと燃費と ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008-01-26 MAZDA PREMACY 20Z オーナーになりました!   次 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation