2008年05月13日
日曜日の出来事です。
今までに5名乗車は何度かありました。
そして今回初の6名乗車をしたんです。
プレは7名乗車可能(広告では6+1とか書いてあるけど)
前に男性2名、真ん中に女性3名、後ろに男性1名(左側に)
この時に後ろ男性1名が、まだ右に座ってたら問題は起きなかったかも・・・。
駐車場の縁石
前の車はローダウンにしてたので、駐車する時は縁石までさがれませんでした。
マフラーがぶつかるんです。
で、プレに乗り換えてから、駐車する時に車高の事では安心してて全く気にしてませんでした。
もう分りましたか?
分らない方に何が起きたか説明します。
エンジンを起動して、普通にスタートしようとしたら進まない。
あれ? と、ゆっくりまた走ろうとしても進まない。
あれれ? と、チョッとアクセル踏んで強めにスタートしたら
『ガリッ』 『カランカラン』 と、音がして動く事が出来た。
すぐに車を停めて後ろを見に行ったら、パーツが転がっていました。
根元が変形したマフラーカッターと、それを留めてた金属バンド(切断されてた)でした。
そうなんです。
6名乗車で車高が落ちたプレのマフラーカッターが、縁石に引っ掛かってる状態で車が走り出したのでブチ切れたのです。
それだけで済んで良かった。
でも、この問題は社外のマフラーカッターを付けてた事で起きた問題です。
普通はこんな事は起きないと思うので、これを読んだ方は自分のプレを気にしないで下さい。
今はマフラーカッターが付いてない状態ですが、6名乗車または3列シートに人が乗った時
心配性の私はドキドキしながらスタートするでしょう。
と、言いつつも
懲りずにまた買ってきちゃいました。 「マフラーカッター」
別メーカーで別タイプの物ですが(笑)
Posted at 2008/05/13 00:12:52 | |
トラックバック(0) | 日記