• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou1のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

某オクで手に入れましたが

某オクで手に入れましたがストアーオークションで業者から購入しました。

M5用(プレマシー)で購入したんです。

でも到着した商品の箱にはM6用(アテンザ)のシールが張ってあります。

早速出品者の業者に問合せしました。

返答は
「共通らしいので借り合わせしてみて下さい」との回答でした。


メッキドアハンドルカバーなんですが、プレとアテンザは共通なんでしょうか?


ま、取り付けれるなら安かったからいいやって感じなんですが、安いなりにメッキの状態は素晴らしいとは言えません。

ま、安かったからいいんですが・・・


野口さん一枚と送料のみでした。


取り付けは、アドバンスキーのポッチ穴加工をしてからです。

出来るかな?

なんか穴あけでメッキが剥げそうで心配です。
Posted at 2009/08/12 22:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2009年08月06日 イイね!

出発します

残業で、気が付いたら事務所に一人ぼっちで仕事してました。

やっと家に帰れて晩飯食べ終えた所です。

これから会津に向かい、ラーメンとおからドーナツ食べてきます。


道中でプレライフメンバーの方と遭遇できたらラッキーなんだけどな~
Posted at 2009/08/06 23:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

なんか届いてる

なんか届いてるHKSさんからだった。

コラボステッカーでした。




しかっし


我が家のプレにはHKS製品が付いてないっ

過去の車には何かしら付いてたけど・・・


こりゃあ何かHKSさんとこのパーツを付けなきゃダメかな?


クルクル巻いたビヨンビヨンするやつとか

ブオンブオンと良い音がするやつとか


いやいや我が家には資金がないっす(泣)
Posted at 2009/08/03 22:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

とりあえず流行ってるようなので

とりあえず流行ってるようなので私も朝早く見に行ってきました。

プレではなく
奥様と早朝ツーリングで潮風公園に行ってきました!


まだ混雑も無く、じっくりと観賞と撮影ができました!
Posted at 2009/07/26 13:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日はバイクで | 日記
2009年07月23日 イイね!

前からのトラブル

以前ここで報告したトラブルの件です。

エンジン掛けて、その後にドアの開け閉めで鍵マーク点滅とピーピー音の事です。

最初の修理で行ったのはカードキー(スペア含め)の交換と、ナビの配線取り回しの整備。(4月の話)
配線の引き回し方が悪いとノイズでリモコンの電波障害になるそうです。

結果はNGでした。(障害の頻度は少なくなったけど1週間もたなかった)


その後、どんな状況で発生するのか色々記録してましたが、タイミング的にはバラバラでした。
調子悪い時には、エンジンがかかった状態でドアを開けるとピーピー鳴るし、エンジン切って外に出てドアを閉めてドアノブのスイッチを押してもロックされなかったり。。。(もう原因が分からない)


そして、先日の点検で再度チェックしてもらいましたがDラーの整備担当も悩みながら次の手を決めました。

「前回は発信側(カードキー)を交換しましたが、今度は受信側を交換してみましょう」


「はい、宜しくお願いします」(心の声『えっ、、、交換してなかったの?。。。』)


て、事で
部品が用意できて本日交換となりました。


さて、様子見としますが直っているのでしょうか・・・?



それとは別件ですが、新車で乗り始めた頃と比べて変速のタイミングでギクシャクするようになってました。

特に、低速で走ってる時のローからセカンドに変わる時に「ガツン」と衝撃がくるような感じです。
上り坂をユックリ走ってる時が一番ぎこちなかったです。

ミッションオイル(オートマオイル?)が汚れて動きが悪いのかなと思ってましたが、点検でその件も報告したらROMの書き換えを行ってくれました。

パソコンで言うBIOSのアップデートみたいな物でしょうか。
不具合修正なのか、定期的に最新のROMデータが更新されてるようです。
今回の更新内容にオートマ関係の情報もあったようです。

それが今回の不具合?に関係した内容なのかどうかはDラーでも分からないと言ってました。。。


ですが、気分的なものなのか変速のタイミングがスムーズになった気がします。

点検後にあまり乗ってないので劇的に変わったって感じは起きませんが、自宅までの上り坂を意識的にユックリ走って変速のタイミングを感じ取ってみた限りでは良くなった気がします。


色々と様子を見る事が多くなってきましたが、しばらくは音楽を流さずに集中して運転してみようと思います。




Posted at 2009/07/23 23:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「また竹林キャンプしてます。」
何シテル?   05/01 16:36
キャンプ好きなアウトドア人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セロー フロントフォークOH ~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:10:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初のSUV 初のハイブリッド 前車から少し狭くなったけど、3人家族にはちょうど良いかな。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
思いでいっぱいです。  手放したくなかったお気に入りの車でしたが、年式によるガタと燃費と ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008-01-26 MAZDA PREMACY 20Z オーナーになりました!   次 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation