• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにひろの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2024年10月21日

プラグ、イグニションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回の交換から4万キロほど経ったのでプラグを交換する。プラグ型番はNGKのDF6H-11A。現在の走行距離は89455km。
2
イグニッションコイルも新車時から変えてないので交換する。
3
車検も近く排ガスに影響するようなのでmatureのHIGHSPARK IGNITION COILを試してみる。型番は22448-1KT0A /JA00C、4本で34320円。
4
プラグ交換するにはインテークマニフォールドをはずすがガスケット交換も必要となる。前回は再利用したが今回は交換する。
5
交換後試乗してみると走りが劇的に変わった。プラグも交換しているのでその効果もあるがプラグ交換だけよりも明らかにアクセルのつきが良い。右足の動きと車の加速が直結している。これは気持ちいい。もっと早く変えておけばよかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検(通算2回目)

難易度:

ダイヤモンドキーパーBメンテナンス施工

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

IGコイル故障交換

難易度:

タイヤローテーション❗️

難易度:

夜間のセンターコンソール周辺を明るく

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート ブレーキフルード、クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3485166/car/3337725/8134646/note.aspx
何シテル?   03/02 19:16
クルマをいじること、走らせることが好きなガンダム党ジョジョ系コナンおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
e-powerを試乗するためディーラーへ行ったところマニュアルシフト車がラインナップされ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation