• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

アラーム

毎週土曜日の朝7:25に携帯のアラームをONにしてセットしてあるんですが今日の朝7:25になってもアラームが鳴りませんでした。それで今日auショップ行って店員さんに見てもらって店員さんがセットした時間にはアラームが鳴りました。え?どうして?なんで鳴るの?と思い不思議でした。みなさんはアラームをONにしてセットしたのに鳴らなかった事はありますか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/12 14:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年4月12日 16:13
こんちは~。
最近は、携帯のアラームが鳴る時間に起きれない日々が続いてるので・・・
鳴ってるかどうか良く解りません(笑)
コメントへの返答
2008年4月12日 16:16
そうなんですか~。分かりました(^^)。
2008年4月12日 16:27
俺は夜勤前に行く前は携帯アラームをセットして起きていますよ!!! 勿論音はMAXでd(^-^)
コメントへの返答
2008年4月12日 16:33
準特急さんの携帯のアラームのメロディは何ですか?私は青山テルマの歌です。CMで流れてる歌です(^-^)。これで朝目が覚めます(^_^)v。
2008年4月12日 18:38
俺は少々賑やかですが、クイーンの名曲「DON`T STOP ME NOW」ですね~仕事前なのでテンションを少しずつあげるにはいい曲ですよ~♪
コメントへの返答
2008年4月12日 18:51
そうなんですか~。分かりました(^^)。
2008年4月12日 18:52
自分は朝刊配達してるんですけど、ちゃんと鳴ってますねー(・ω・) なんでなら鳴らなかったんですかね(・∀・?)
コメントへの返答
2008年4月12日 19:11
そうなんですよ。なんで鳴らなかったのか不思議なんですよ。明日はちゃんとアラーム鳴ればいいな(^-^)。達也さんお仕事お疲れ様ですo(^^)o。
2008年4月12日 19:44
原因は何なんでしょうね?
(。´-ω・)ン??

携帯目覚ましはセットしてるんですが、歳のせいか目覚めが早くてアラームにはお世話になってないです。
(;^ω^)

昔は調子悪いと交換してくれたんですけど、最近は簡単に新品交換してくれないですからね。
【●´Д`】=3 
コメントへの返答
2008年4月12日 20:20
そうですね(^^)。昔は調子が悪いとすぐ新品に替えてくれたんですけど最近替えてくれないですね(-_-)。カズたま@さんは最近はアラームより早く目が覚めるのですね。私は歳のせいかそのうちアラームより早く目が覚める日がくるのかな…
2008年4月12日 20:00
『アラーム鳴らなかった!』と焦って飛び起きて、設定内容を見てみたら、曜日指定が間違ってたことが、5回くらいあります…(汗
コメントへの返答
2008年4月12日 20:24
そうなんですね。曜日設定が間違ってたんですね。そういう事ってあるんですね。
2008年4月12日 22:27
こんばんは。
そうだったのですか!?
私は携帯のアラーム使いましたことないですね・・・。
ミニコンのオンタイマーで起きますよ☆(_ _)
コメントへの返答
2008年4月12日 22:53
そうなんですね。ミニコンのオフタイマーで起きられるのですね(^-^)。

プロフィール

「本当にあった怖い話見ています」
何シテル?   08/26 19:51
はじめまして、ハチロク☆J&K♪の妻です。犬が大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation