• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KTHR(かっさん)のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:nd ロードスター990S 2022年

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iPhone16

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/06 00:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月に3回くらい洗う

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:リム側の付け根等角が洗いずらい
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 22:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月14日 イイね!

1年越しで完了😅

1年越しで完了😅1年越しで内装のブルー化完結しました。
新たにドアの内張等アルカンターラ調にしましたが、最初に貼ったところと新たに貼ったところで生地の色味が絶妙に違くなっていました😅


今回は内張もブルーのアルカンターラ調にしてみました。

部材が余ったのでシフトブーツ、サイドブレーキのブーツに自作の肘置きもブルー化!

これで最初に考えてたところ全てアルカンターラ調に出来ました。
時間をおくと色合いが微妙に合わなくなる事を学びましたので次回は一気にやろうかなぁと思います😅



Posted at 2025/05/14 15:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

RSREFINEゼベルブロッカー

RSREFINEゼベルブロッカーClubミーティングで目録をゲットし早々に注文し日曜日に届いてたので早速4/29に取り付けました。





取り付け前

取り付け後






Posted at 2025/04/30 22:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月に1回か2回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/16 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ひ ら さん
東名高速、名神高速のどこかのPA.SAでもらったんじゃないのかなぁ?」
何シテル?   07/20 09:55
KTHRです。初めて登録しましたよろしくお願いします。 18で免許を取り、マークⅡ(3代目)、AE86(レビン)、パジェロシュートワイド(初代)、スプリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロードスター990Sをカロの9インチ・ディスプレイオーディオでグレードアップ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 17:39:55
Mr.Control コンピューター/ライトマウント ADP-3RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:11:56
せきPさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 13:14:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Eクラス最後のアナログメーターにボンネットのスリポイントマークがお気に入り。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ そして初のオープンがNDロードスター990Sです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation