
みなさまご無沙汰しております。最近は早朝からよ~く働きバタバタ状態だったのですが久々に更新です。
順次みなさんのブログも拝見させていただき、足あとを残させていただきま~す。
さて、本来ならば整備手帳に・・・と思うんですが、先日ルームランプのLED化を実施しました。よくあるDIYなんですが、やってみました。
夜間の点灯状況の写真を掲載しようと思ったのですが定番なので基盤にLEDとCRDを埋め込んだ状況のものをアップしておきます。私自身の備忘記録となりそうなので期待して覗いてくれた方・・・すいましぇ~ん。
LED・・・当初は数発を考えていたのですが、日○化学より発売されて
いる順電流120mAのものを使用し1発としました。
CRD・・・抵抗の難しい計算もできないしと思っていたら知り合いが
譲ってくれました。15mA×8本
感想・・・写真は完成前の状況ですがホットボンド処理の後点灯したところメチャ メチャ明るい。予定通りの仕上がりに満足。ただ、人には「欲」という 未知の感情があるため、そのうちさらにもっともっと明さを求めること になるかも・・・。心配です。
ps本日は久々の休日。すでに家族からは見捨てられて(?)いるのでツレの車
購入に付き合います。得意の話術で店員を困らせてきま~す。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2008/01/26 13:04:48