
VN5(E型)レヴォーグ試乗(2回目)。Smart Edition EX。前よりも少し長めに。
いやーいいなー走ってて疲れないし高速域は安定性もハンドル切ったときも余裕あるし、ストップからの走り出しいいし止まるし曲がるし。
マイナス点は少し大きくなって取り回しが若干悪化するから狭い道が多い家の周りを気をつけなくなるといけないのと、ナビに物理ボタンがなくて前見ながら手探りで押せなくなるくらいかな。燃費もまあ、10~15%悪くなるくらいでしょレギュラーだしへーきへーき(目そらし)。
いろいろユーザーさんの動画見てたら、試乗してるのはSmart Edition EXなのに、試乗もしてないのにSTIいいよねって感じになってきたw
Smart Edition EXも目茶苦茶良いけどね……STIと80万円差ならそれこそディーラーOP減らせば買える的な価格だし。
唯一の死角だったSTI色付きの内装が苦手問題は黒バージョン出てて対策されてる。隙がない。
F型はまあ、待ってもいいけど待つほどもない気もするし、近いうちに注文してしまいそうな気配。まあ、注文前が楽しいのでもう少し楽しもう。
あとは色かな。Smart Edition EXは赤でいいかなだったんだけど、STIはロゴが白に映えるよね。赤は後ろのSTIロゴがボディの赤に埋もれててそれはそれで好きだけど。
乗ったのは前と同じ試乗車なんだけどなんか格好いいなこれとか思ってたら、よくよく見たらエアロパッケージ2(193,880円) 付いてた!
フロントグリルの形からして違うんだけど……いいよねこれ……試乗車がこれでいいのかディーラーさんw
ほかのエアロはいらんけどフロントグリルは変えるのもいいね……でもこれ変えるだけで4万円かぁ……。
あと斜めメッシュはくぼみに水が溜まるって書いてる人もいて、確かにインプレッサスポーツもシルバー加飾はあるけどその下が斜めになってるタイプでいつも水のキレは悪い。
まあ気に入らなければ後から追加で変えてもいいし自分の車がノーマルタイプで納車されれば「これはこれでいいじゃん!」とかなりそうなところでもある。保留。
Posted at 2025/09/23 18:33:53 | |
トラックバック(0) | 日記