• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらシャムのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

インプレッサスポーツ自損事故(vs電柱)リザルト

インプレッサスポーツ自損事故(vs電柱)リザルト先日のインプレッサスポーツ自損事故(vs電柱)、保険会社への事故申請はひとまず取り下げ。


結局のところは車は買い替えてディーラーさんのところに修理しないまま下取りに出すということで、保険は使わないかなと。

が、私の車両保険の認識に誤りがあったようで、修理しない場合でも被害額を算出して(保険を使えば)保険金額はおりますよ、との連絡。
その場合は鑑定人の人が実車を見に来て、車両価値が減損した(下取り査定が下がった)と思われるぶんをいただけるということみたい。

板金屋さん判定からすると多分10~15万円くらいなんじゃないかな。

ただまあ、保険金をもらうと免責5万円で3年間保険料が5.7万円上がるので。
10万円の査定になっても、もらえるのは5万円。赤字!
ディーラー基準で査定してもらえれば30万円↑だけど、これ修理部品は新品の金額だから、中古車の査定金額じゃないよね。そんなにはいかないと思う。

まあ査定だけしてもらうというのもアリなんだろうけど、今回はしません!
あ、でも専門家が査定するところ見てみたかったかもしれない。しまった。


保険使わない理由、ひとつめ。
車両保険金額が上がるレヴォーグに乗り換える予定ということで、3年間保険料で見るとたぶん7.5万円くらい支払う保険料が上がる。つまり12.5万円以上じゃないと利にならない。

ふたつめ。これが最大の理由かなあ。
インプレッサスポーツに乗り換えたのは事故が理由なので、3年間は等数減って事故係数ありだったんだよね。これが金額以上に毎年更新時にダメージが入って微妙な心持ちになるので、できればなりたくない。
今の自分がすこしお金を貰って、未来の自分が3年間微妙な気持ちになるのは釣り合ってない気がする。
あと万が一もう一回3等級事故があったら回復するまで6年間! 長すぎる。

みっつめ。
免責5万円!
まああまり自損事故は想定していなかったというか、うん十万円の事故時なら5万円なんて誤差レベルかなと思って省いたわけなのだけど。
免責0万円にしておけばよかったね……年間で3千円くらいの違いなのよ。保険料はケチるなって話。
まあ5万円違ったらもらおうかどうしようか悩んだかもしれないから、ある意味よかったんだけど。でも次回は免責0円にしよう。


あと試乗車乗ったときに知ったのだけど、試乗車で自損事故やった場合は、ディーラーさん側の車両保険は適用外だとのこと(会社によるかも)。
その場合は他車運転特約になるのでインプレッサスポーツの車両保険(135万)で収まらなかったら追い金ですよw
Posted at 2025/09/26 13:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東名高速道路PAの猫 http://cvw.jp/b/3485379/46520956/
何シテル?   11/07 23:39
スポーティエンジョイ勢、みたいな立ち位置。 快適で安全が一番。でもたまにはアクセル踏みたいよね的な。 インプレッサスポーツもユーノスロードスターも、乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

ドライビングポジション(ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 21:59:04
[スバル インプレッサ スポーツ]Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 01:16:51
[スバル インプレッサ スポーツ]SurLuster カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 21:45:07

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
3年落ちを中古購入。C型ピュアレッド。1.6の2WD、軽さで非力をカバー。水平対向はレガ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
てんろくロードスター。VスペMT。速度は出ないけど楽しいクルマ。中古でハードトップ付いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation