• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーこ☆のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

ナビ修理

ナビ修理二度目のビヨーンです

前回はナビ本体を吊り下げてる棚みたいな部分が一部割れてしまい、1年以内だったので無償交換してもらいました。

その時は何故かクーラントに穴を開けられてしまうというトラブルがあり、店員さんとモメましたが、何とか新品と交換。

その時に重いんだろうということで、一緒に吊り下げてた地デジチューナーを助手席の下に移動してもらい、棚みたいなのも補強してもらって安心してたのですが

あれから半年、今度は付け根からバリっと割れちゃいました

走る度にビヨーンと。。

私の手では無理

近所のクラブマン購入計画してるオジサン(通称しじみんこ)直してくれないかなぁ

何でも自分でやってしまう人なので

行ったら留守。。
早く帰ってこないかしら

そもそも本体を吊り下げてる自体が重いんだろうけど・・・。
小物入れを潰したくなかったので、吊り下げ方式にしたんだけど、イマイチ。

みなさん、本体どこに付けてるんだろう
Posted at 2008/12/06 13:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | モブログ
2008年12月02日 イイね!

牛乳屋食堂

牛乳屋食堂昨日行ってきました。

牛乳屋食堂って言っても、カツ丼とラーメンのお店です。
昔、牛乳屋をしていたことからこの名前になったらしい。

いつもは普通の麺だけど、今回は手打ち太麺にしてみました。
会津若松市内から大内宿に抜ける途中にあります。

美味しかったぁ!

またいつものように食べようとして、写真撮ってないことに気付いたので、海苔がグニャっとなってますが(笑)

極太手打ちで有名な喜多方ラーメンの食堂なまえよりも太くてビックリ!

もちもちでした☆


その後は下道で北上市まで。。
最後はやっぱり力尽きて江釣子インターから高速乗っちゃいました(笑)
もちろん深夜割引使って♪

途中ドライブスルーのマックで夕飯にしたくらいでほぼノンストップだったけど、帰りも10時間運転してました。


全部下道だと12時間かな?
眠気に襲われない時間帯だったらできるかも☆

途中、マイナス7度のとこがあって凍結してました。

会津身不知柿(アイヅミシラズガキ)と会津米をお土産に帰ってきました。

やっぱ会津はいいなぁ(^O^)


往復のみの走行距離、952キロ。
Posted at 2008/12/02 10:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | モブログ

プロフィール

2006年にMINIが来ました☆ 楽しい車! ドライブ大好きです。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年11月納車。 ずっと欲しかったMINI。 試乗してイチコロでした。 そして憧 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation