• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

冬を目前に…σ(^_^;)

冬を目前に…σ(^_^;) RVRに乗りだしてから4年4ヶ月…少しずつバッテリーが危険ラインに(汗

エンジン始動時もクランキングが若干重くなってきて少し不安なので、そろそろバッテリーを交換しようと思います!
冬はバッテリーを酷使する時期だしねww

まぁ、4年以上使えたなら持った方ですな(^ ^)


どうせ交換するなら容量アップしたい!ってコトで、選択肢としては「BOSCH」か「AC Delco」のどっちか(・ω・)ノ

…え?青いヤツはって?

青いヤツは「新品から数ヶ月で上がる」っていう事例を何件も聞いてるのでナシ!(^◇^;)おれの中で信頼性が皆無なモンで…ww

あと、候補の2つの方が欧州車っぽいし(爆
細かいけど、こんな所もユーロスタイルでw


BOSCHとAC Delcoの充電制御対応バッテリーを調べてみるとBOSCHが95D23L、AC Delcoが80D23L

やっぱり少しだけBOSCHの方が高いけど、少しの差ならと思い今回はBOSCHの「Hightec SilverⅡ」にしました♪(*^_^*)



そういやエボⅣ乗ってた時もBOSCHだったっけか?


バッテリーは量販店で買うと高いのでネットにて注文。交換も自分でやっちゃいます☆
ちなみに、大容量化するとオーディオの音質が良くなるとか言われてるけど、果たしてホントなのか?www
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2014/11/17 17:54:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニセコで手摘みの【ホースラディッシ ...
kz0901さん

朝から会社で😆
mimori431さん

激安弁当に挑戦ス!
アーモンドカステラさん

かまど地獄5・6丁目 かまど地獄  ...
空のジュウザさん

クロスト君は納車から1年と318目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

実用性2%(笑)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation