• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月29日

初めての点滴♪

初めての点滴♪ まぁ、もうみんカラ上で「点滴」って言ったらお馴染みだと思うけど、今回初めてRVRに「WAKO'S RECS」をやって頂きました(*´ω`*)

ウチのRVRももう5年11万kmオーバーの過走行車wwまだまだ頑張ってもらわないといけないので、リフレッシュの意味合いで実施!



やって頂いたのはみん友さんでもあり、リアルでもお付き合いのあるカッパの純さんのショップ。タイヤ・ホイールの相談をしたり、ダウンサス組付け&アライメント、DAMDエアロ注文なんかで結構お世話になってます☆

飛び込みで行ったのに、快くやって頂いてありがとうございますッ!




RECSって言いますと、みなさんお馴染みの「モクモク~」ってするヤツですな♪

細かく言うとインテーク側からカーボン・スラッジを洗浄する液剤を負圧で吸入し、エンジンの燃焼で焼き切っちゃおうっていう作業みたい('ω')

だからあれだけブワァーっと白煙が出るんですね!



おれのRVRは結構距離も走ってるので、少し多めの液量でやって頂いたみたいです。まずは点滴の準備をして、液剤の吸入開始!RVRは負圧を取るホースがないのか、ブレーキブースターのバキュームホースから吸入してました。





液量で前後するけど、だいたい30分ぐらいで液剤を吸入し終わりました♪その後配管を元に戻し、いよいよレーシング!





出た!ブワァー!!ww

カッパさん曰く白煙は少ない方だったみたいだけど、何かエンジンがキレイになった気がして気分的にスッキリ☆
あと帰る途中ですが、加速が少しスムーズになったのは体感できました(^^♪




あ、それと余談ですが、フロントのブレーキパッドが残り2mmほど、リヤも結構少なくなってきてるので、今日パッドを注文しました!
純正品の前後だと値段は\18000ほど。これだと社外品の上位グレードパッドの方が安くなるので、ちょうど明日6/30まで「1台分セットキャンペーン」をやっていた「Project μ」のブレーキパッドにしてみました~(`・ω・´)



車検の時にでも交換させてもらおーっと♪(*'▽')
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2015/06/30 00:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation