• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

スパークプラグ交換☆

スパークプラグ交換☆仕事の昼休みに、スパークプラグ交換しちゃいました!

メンテナンスと言えど難しい作業じゃないので、15分もあれば難なく終了~♪




まだあまり走ってないので感想らしい感想も言えませんが、PremiumRXに交換して高回転で少し伸びるようになったかな~って感じです。まぁ、RVRなら普段使わないような回転域の話なんで、高速でのオーバーテイクとかでなら実感できるかもww

摩耗性とか燃費についてもデータ上は向上したとあったけど、これはもっと長いスパンで見ないと分からなさそう(汗
というか、おれにはイリジウムプラグの摩耗具合とかほとんど判断できねぇしww



なんにせよ7万km以上走ったプラグをリフレッシュできたので、安心感はデカイですな♪
Posted at 2013/08/08 23:54:06 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年08月07日 イイね!

連休に向けてメンテナンス♪

連休に向けてメンテナンス♪あと2日仕事を頑張ればいよいよお盆休み!



今年は10日~16日と丸々1週間☆

やっべ、何しよう!と、今から浮かれているwalker.さんですww





…と、その前に

今年も恐らくRVRを酷使すると思われるので、毎年のコトだけど連休前のメンテナンスをしました♪



とりあえずエンジンオイル&オイルエレメント交換タイヤ空気圧調整の他にエアコンの添加剤を初めて使ってみました!ZOOM POWERマキシクールってヤツです。他のディーラーでも扱ってんのかな?

A/Cコンプレッサーの駆動ロスを低減させて、冷房能力の改善や燃費の向上に効果があるとかないとかww



あと、今日家に帰ったら注文しておいたスパークプラグも届いてました~^ ^
距離7万kmとはいえ割と荒々しい乗り方をしていると思うので、エンジン不調になる前にリフレッシュの意味も込みで交換しておきます♪

これも近々…というか明日ぐらいには交換したいと思います!

ちなみにプラグはNGKの「PremiumRX」。エンジン系統はほとんどイジってないので今回熱価はそのまま5番を使う事にしました☆
ちなみに、おれはDENSO製プラグが好きでないのでNGKにしました(爆


できればHKSのエアフィルターも汚れてきてるし、交換したいなぁー・x・

みなさんのクルマもイジりだけでなく、連休前に1度メンテナンスしてみては?
Posted at 2013/08/07 23:41:34 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年08月05日 イイね!

次期NSX、カッコイイなぁ♪

次期NSX、カッコイイなぁ♪次期NSXの動画が公開されてましたね♪



先代NSXもそうだったけど、見た目はもはやスーパーカーの部類ww
フェラーリやらランボルギーニのとなりに並んでも遜色ないような外観で、おれ個人としては好きですね~☆


実はワタクシ、以前A/TのNSXは1度振り回したことがあったり♪

ナンバーの無いクルマだったので敷地内だけだけど、めちゃめちゃドキドキしながら乗った覚えがあるなぁww







ホンダさんは最近、勢いがあってイイなぁ(爆
Posted at 2013/08/05 22:10:37 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年08月05日 イイね!

洗車したとかデイライトとか

洗車したとかデイライトとか梅雨の間まったく洗車していなかったので、すんごく汚れてしまったRVR
黒色乗りとしてはやっぱりキレイにしておきたい!って事で、久しぶりにがっつり洗車してきました~☆





あと、ちょっと前に「ウルトラグラスコーティングNEO」の再施工をしたので、今回はコーティングのメンテナンスも一緒にやっておきました!メンテナンス剤を使うと結構ツヤが戻ってくれるので、施工直後とまではいかないけどかなりキレイになりました♪

ホイールの間なんかも念入りに洗って、最後にタイヤワックスまで使用ww

うむ!かなりピカピカにしたった!

やっぱり黒色はこうでなくっちゃ^^




その後、用事をすませて帰る途中、なんか雲行きがアヤシイ感じに(汗



ぅわーおwww


まぁ、雨男が洗車すればこんなモンですなorz




あと、最近気付いたんだけど…



フロントバンパーにインストールしたデイライトが1発暗くなってる!?

よく見るとビミョーに水没していて、LEDが死にかけてますな(汗
ただこのデイライト、元は10発入りで今は2発余っている状態なので、MMFまでには新しいLEDに交換したいと思います!
Posted at 2013/08/05 21:17:36 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年08月04日 イイね!

3Mの技術に感服w

3Mの技術に感服wさて…フロントガラスに断熱フィルムを施工して1週間ほど経過。

週の初めはぐずついた天気ばっかりだったので効果をなかなか体感できなかったけど、徐々に晴れる日がでてきてめちゃめちゃ効果を実感♪




日差しのジリジリ感が劇的に少なくなりました!
その快適さたるや、真夏日の日なたでドアトリムに腕を置いておいても「…だァ熱ッ!!」から「温かい…かな?」と、疑問形になるぐらいw

…え?判りにくいって?

まぁ、あくまで個人の感想なので参考程度にww



この透明度でこの抜群の効果…3Mの技術の高さを感じちゃいましたね~☆
実際に見るともう少し「何か貼ってある」感があるけど、視界を妨げるほどではないので運転中は全然気になりませんでした♪



暑いのがニガテなそこのあなた!日焼けが気になるそこのあなた!


これはかなーりオススメです☆
Posted at 2013/08/05 18:52:41 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation