• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

MMFの景品でやってみた♪

MMFの景品でやってみた♪先日のMMFの景品抽選会で見事当たったハセプロさんのバックスキンシート

貰ったからには何かネタを仕込んでみようと思い付き、今日はちょっとクルマをイジイジしてました♪



…でも、サイズがSサイズ(30cm×25cm)ということもあり何ができるのか…
σ(^◇^;)。。。




はい!やってみた結果、イロイロできました♪
( ̄ー ̄)+

一番デカイ部分だと、写真のシフトノブ部分のバックスキン化!

どうよ?意外とキレイになるモンでしょ♪


他にもまだ3箇所ほどバックスキン化できたので、意外とSサイズでも遊べますよ☆


価格も確か\1500ほどだったと思うので、一度お試しあれ~♪
Posted at 2011/10/17 21:15:16 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年09月04日 イイね!

ヒレが付きました!

ヒレが付きました!昨日のブログに挙げた通り、ドルフィンアンテナ取付けました!
台風来てるっていうのになにやってるんだろうねww




取付けは簡単!純正アンテナロッドを外して、ドルフィンアンテナの線をアンテナ台座にネジ止めし、ドルフィンアンテナ本体を台座にかぶせるだけ♪作業は10分ほどで終わりましたよ!

ちょっと大きさがギリギリだったけど何とか付きました(汗



自分で言うのもなんだけど、これ結構イイんでない?

個人的にはかなり気に入りました♪
Posted at 2011/09/04 18:19:25 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年09月03日 イイね!

ドルフィン♪

ドルフィン♪お盆休みが終わってからというもの、かなり忙しい毎日…みんカラも覗けないぐらいでした(汗

いや…別に言い訳とかそんなんじゃぁ…ブツブツ




というコトで(?)久し振りのwalker.です♪

久々にヤフ○クでポチッとしました!


何をかと言うと、以前から気になっていたドルフィンアンテナ!

まぁ、『ドルフィンアンテナ』『シャークフィン』『フカヒレアンテナ』と名称は色々ありますが…

レクサスとかBMWを見ててもカッコイイし、RVRの固定アンテナが隠れるならと思って買っちゃいましたw



近々取り付けたいと思います☆

たぶんMMFまでだと、これが最後のイジイジかな?
Posted at 2011/09/03 23:27:23 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年08月13日 イイね!

MMF2011エントリー完了!

MMF2011エントリー完了!さぁ今年もいよいよ近付いてきました!

おれにとっての1年で一番の楽しみ!




はい![MITSUBISHI Motors Fan]、MMFです!!

先ほど8/13(土)の午前0時より受付が開始され、つい数分前におれもエントリー完了しました~♪


今年は10/9(日)、場所は当初岡山県の水島工場かなと思ってましたが、愛知県岡崎市の名古屋製作所。慣れ親しんだ「いつもの場所」での開催となりました。



ちなみにおれはこの日「出勤」となっていましたが、何としてでも休みをブチ込みたいと思います!
Posted at 2011/08/13 00:59:34 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年08月01日 イイね!

付いた♪

付いた♪とうとうホイール交換しました!!



やっぱり1インチアップでも、スポークがリムまで伸びているホイールは大きく見えますね♪

そして、気になっていたインセットですが、当初「フェンダー内に入りすぎかなぁ…」と思ってましたが、いざ付けてみるとハミ出るかハミ出ないかのギリギリラインでした…(汗
恐らく原因はタイヤを215→235にサイズアップした事だと思われますが、何とかフェンダー内に収まってますw
独特だけど派手すぎず、イメージ通りの出来上がりでした!個人的には大満足です!


ついでにホイールナットも、ずっと使っていた黒いヤツから「RAYS」の赤いロックナットに新調しました!
黒系のホイールのいいアクセントになってて、これまたいいカンジです♪




んで、画像のとなりのエボワゴンはどちら様かというと、みん友であります「J氏@このみのだんなくん」さんでございます!

昨日、「明日洗車オフでもどうですか?」というお誘いを頂いたので、参加させて頂きました。
何回も接触はあったんですが、意外とオフ会&クルマをまじまじと見るのは初めて。さすが年季が入ってるだけあって、手の入れようが半端ないものw

ここまでやって初めて「いっちょまえ」って言えるんでしょうねぇ

おれのエボⅣなんて「いっ」ぐらいだったものww


でもRVRとはイジるベクトルが違うとは言え、イジってある車を見るとやっぱりワクワクしますよね♪

J氏さん、イイ刺激をありがとうございました!
Posted at 2011/08/01 15:31:06 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation