• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

異音の正体

異音の正体土曜日に発生したエボの謎の金属音ですが、正体が分かりました!
エンジンぼーんではなさそうです♪




どうやらココ最近の寒さでオイルが硬くなり、それによってラッシュアジャスタに上手く供給されなくなりタペットを叩いて音が出てたみたいです。結果から言えば「ラッシュアジャスタ不良」ですね…



前々からタペット音は気にしていたんですが、対策もそう打たずに放置してきたのが仇になりましたね…(汗

とりあえず今はラッシュにオイルが供給されやすいように「0W-20」という極めて低粘度のオイルを入れて、付け焼刃ではありますが対策は打っておきました

今は下手にエンジン回せんな…



近々ラッシュアジャスタ交換をしようかと思いますが、アレも1個\2000ほどで16個必要になってくるので結構イイ値段に…

また大きな出費になりそう…orz
Posted at 2009/12/21 22:36:01 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年12月19日 イイね!

何か凄くヤヴァイ感じ…

まずい…非常にまずいですよ何か…

俺のエボから明らかに変な音がするんですけど(爆

まぁ、異音はいつもの事なんですが、今回の音は完全に金属音!
まだエンジンの回転に合わせて出るって事しかわかってませんが、恐らくタイミングベルト関連の所かもっと内部的な音ですね…



会社から帰ろうと車に乗ったのはイイものの、雪のせいで会社の駐車場で少しスタック。何とか脱出はしたんですが、そのときにエンジンを吹かした結果「ん…なんか変な音するんですけど…」みたいな状況に…


明日も休みなので、とりあえず会社に出てトラブルシュートしてみますが、正直エンジンぼーんならある程度エボを手放すってことも覚悟しないとダメかも…







もちろん直せるんであれば、意地でも直して乗ってやりますけどね♪
Posted at 2009/12/20 13:56:53 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年12月14日 イイね!

純正に戻る季節到来ですよ

純正に戻る季節到来ですよ週間予報にちらほら雪マークが出てきたので、今日タイヤをスタッドレスに交換しました!

そして今現在俺が持っているホイールの中で、ちょっとまぎらわしい問題が…

実は今3セットのホイールとタイヤを持っているんですが…



・社外ホイールO.Z.クロノ+バリ山S.drive
・キレイな純正ホイール+ボロボロポテンザGⅢ
・塗装がハゲた純正ホイール+7分山ブリザック




こんな感じなんですが、夏タイヤはクロノしか使わないのでキレイな純正ホイールが何かもったいない…
というわけで今日、スタッドレスをキレイな純正ホイールに組み替えました♪

50と言えどさすが扁平タイヤ…なかなか手強かったですが、S.driveの45に比べたらラクショウでしたよ!
ついでにバランスもしっかり取り直して完璧な状態にしておきました♪


写真はバランス取りの様子
あんまりウェイトのバラツキはありませんでした。さすが純正…いや、知らんけどw
Posted at 2009/12/14 23:12:29 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年12月07日 イイね!

縁の下の力持ちも経年劣化には敵わない件(?)

縁の下の力持ちも経年劣化には敵わない件(?)毎度毎度意味の分からんタイトルですいませんww



先週タイミングベルトを交換した際に発見してしまったエンジンマウントの剥離ですが、純正部品で注文したところ意外と早くはいってきたんで交換しました!

しかも今回はエンジンマウントと一緒にセンターメンバーに付いているロールストッパー2つも同時交換♪



…えっ?ミッションマウントはって?

アレやるの面倒そうなんで見送りの方向で(コラ


作業自体は部品のポン替えなので時間はかかりませんでしたが、作業が終わった後たぁCT9Aさんから「今、エボⅢのハブベアリングやってるから手伝って~」との指令が下りたので、急きょ仕事場まで行きハブベアリング交換を1つやらされましたww

しかもこの車、聞けばボロエボ乗りさんの車だとかw


第1世代のエボのベアリングの構造と工具が無いのが相まって、普通の車より結構苦戦しましたが、何とか交換終了♪

終わった後で焼肉をおごってもらえたんでラッキーでしたよ♪
Posted at 2009/12/09 23:05:05 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年11月30日 イイね!

良い方向でゲームセット♪

良い方向でゲームセット♪タイミングベルト交換何とか終了…

本来しなくていい作業でここまで時間を食ってしまったのが結構悔しい感じですが、バラしてみて分かった事が何点かあったので、良い事にしろ悪い事にしろ収穫は結構ありました!

・Tベルトカバーが変形してスプロケに干渉してた
・モータースはTベルトカバーを仮締めしかしてなかった
・今回漏れてたのはオイルポンプのシール
・エンジンマウントのブッシュの1つが剥離してた
・エボⅣにエボⅨ純正のTベルトが使える
・エボⅨ純正のTベルトは梅カツオのにおいがする(?)




しかし…モータースの仕事にも呆れましたよ…

Tベルト施工時にオイルシールを替えないばかりか、Tベルトカバーの本締めも忘れてるとは…買ってから2年以上経ちますが、本来ならクレームものですよ…

つか、カバーよく落ちなかったなww


やっぱり整備士として、自分でできると1番安心できますよ♪
まぁ、その分人のせいには出来ないけど…




そして今回の流用ネタだったエボⅨ純正のTベルトですが、見事上手くいきました♪
エボⅨ純正はエボⅣのモノに比べて強度を増しているらしいので「なんちゃって強化Tベルト」として使えるみたいです!

できればTベルトの強度上げる前に、4G63の弱点であるバランサベルトの強度を上げて欲しいかも…(汗
(バランサベルトはCN~CTまで全て共通の部品番号でしたw)

あと、なんで梅カツオのにおいがしたのかは不明ですwww
原料が梅とカツオブs(ry



いずれにせよ、Tベルトに関しては22万kmまではいけますね!まぁ、他が持たないでしょうが…

その先がけとして、後日エンジンブッシュ交換をしたいと思います

あ、もちろんコレは純正の方向でw
Posted at 2009/11/30 23:39:31 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation