• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

GTOの…

GTOの…今日、初めて福井でGTOの痛車を見ましたよ!


仕様は分かりませんでしたが、GTOって所に軽く感動w
(^_^;)


なかなか居ないよ。福井にあんなモンスターマシン…
Posted at 2009/03/20 23:00:34 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年03月16日 イイね!

ゾンビ君、満身創痍w

OZクロノを履いて初めて気付いたんですが、左フロントだけすげぇブレーキダストの量なんですよ…


カンの良い方はお気づきだと思いますが…えぇ…










ブレーキ引きずってました(爆


こんな事も気付けんとは…orz


最近ベルトは亀裂入って鳴いてるし、サーモスタットは常時オープンでオーバークール状態になってるし、更にココに来てブレーキ引きずり…不幸だぁ…


ん~…おサイフ大打撃だねww

部品代でも15000円は飛びそう…orz



まぁ、ブレーキのブーツキットさえ手に入れば直すのは簡単なんだけど、この忙しい時期に会社のピットでは厳しいなぁ


4月に入ったら一気に全部やろうかな♪



大レストア大会じゃー!!!(?)
Posted at 2009/03/16 19:50:01 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年03月16日 イイね!

キャンバー調整の影響

タイヤ交換をした時に、やたら左フロントのタイヤがマイナスキャンバーになっていたので少し調整を試みたんですよ


もちろんCCKゲージなんてモノは持ってないんで、メジャーを持ってきてアッパーマウントのスライド量で見て調整



そしたらもう…





ハンドルセンターがあさっての方向にww



なので今日、ハンドルセンターの調整を急きょやるハメになりました…


今回も前回と同じく、タイロッドエンドでの調整


ですが、タイヤの幅が205→215と太くなったんでハンドル全開まで切ってもエンドまで手が入らん…orz

仕方なくタイヤを外して調整しました…



とりあえずセンターは元に戻りましたが、結構アライメント自分で触ってるからバタバタなんでしょうねぇ…


1回、専門のショップにでもアライメント見て頂きたいですな
Posted at 2009/03/16 00:32:41 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年03月15日 イイね!

一季節越えてようやく…

一季節越えてようやく…3月もすでに中旬。ようやくタイヤをスタッドレスからノーマルに戻しました!


そして、待ちに待ったアレの出番でございます♪






OZクロノPOTENZA RE-11




長い雪の季節も終わり、ようやく履く事ができました!!


そういやぁ、クロノとRE-11買ったのって去年の秋だっけ…(とおいめw)




それにしても、やっぱり白の車体に白のホイールは映えるね♪ブレーキダストはかなり凄そうだけど、それを割り切ってでも履く価値はあるかも


一応ホイールの取付け前にホイールコーティングはしたけど、一体どこまで持つのやら…
Posted at 2009/03/15 00:32:57 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年03月10日 イイね!

祝!11万キロ達成!!

祝!11万キロ達成!!今日の会社帰りに11万キロ達成しました!
\(^o^)/



確か俺が入社する少し前に「9万キロ~」とか言ってた気がするが…


てコトは1年で2万キロ以上走る計算ww


やっぱり遠征がかなり効いてるな~



まぁ、遠征は止めないですけどね


整備士でいれる限り、しっかり直しながら乗り続けますよ♪
( ̄ー ̄)+



とりあえず、工場内が落ち着いたらオーバークール状態になっちまったサーモスタット交換しなきゃ
Posted at 2009/03/11 00:12:27 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation