• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

LEDマップランプ死亡…そして交換(´∀`)

LEDマップランプ死亡…そして交換(´∀`)RVRに乗り始めてすぐの頃に交換したマップランプのLED。

最近助手席側の光り方が弱くなり、昨日とうとう運転席側も同じ感じになってしまったので、今日オート○ックスでルームランプ用のLEDを買ってきました♪







今まで付いてたのは1SMD9発仕様だったんですが、スペースを見て「もうちょい大きいの入るな…」と思い、今回は3SMD12発仕様にパワーアップ☆

発光素子で言えば9発→36発と4倍になったので、今までのモノより明るくなりました!もちろん、4倍の明るさとはいかないけどね…(;^ω^)








ただ、こうなると気になっちゃうのがルームランプとマップランプの色の差(汗

今回買ってきたLEDの方が若干青白い感じで、今まで使ってたLEDは純白って感じ。何ならルームランプの方も交換したいけど、結構大きいタイプだし\3000ぐらいするんだよなぁ…




…なんか交換しちゃいそ(爆
Posted at 2014/09/01 18:37:29 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2014年08月25日 イイね!

金ピカホイール売却♪

金ピカホイール売却♪お盆に我が家のスイフトのタイヤ交換をしたことで、使わなくなったこのゴールドホイール。


使わないのに持っててもしょうがないので、福井のアップガレージにて売っ払ってきました(´∀`)






このホイール自体貰いモノなので、正直どこのメーカーの何ていうホイールかもわからずにアップガレージに凸www
※売ってから判明したけど、ブリジストンのDHS(ダウンヒルスペシャル)っていうホイールでしたσ(^_^;)



前日に念入りに洗い古いバランスウェイトは全て外したけど、細かいガリ傷はあるしリムに貼ってあるステッカーの剥がれも…

まぁ、数千円にでもなればいいかなぁ~とは思ってましたが(;^ω^)



実際見てもらうと、予想通りの「んー、\2000!」(爆


「\3000ではどう?」と交渉してみると\2500まで上がったので、\2500で妥結しました♪


もともとタダなんだし、贅沢は言えん(゜∀。)アヒャ



\2500を握り締め、スキップで帰ったwalker.さんでしたとさwww
Posted at 2014/08/25 18:48:59 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2014年08月12日 イイね!

贅沢な話ですが…(^_^;)

贅沢な話ですが…(^_^;)フォグランプのバルブをイエローの高輝度LEDに交換してから3週間…


やっぱりコンセプトとしている「欧州戦略オンロードSUV」とはイメージが違ったので、フォグランプを8000KのHIDに戻しました(;^ω^)





自分でも「もったないなぁー」とは思ってるけど、やっぱりクルマに関してはあんまり妥協したくないので今回はHIDへの再交換というコトに!

もちろん良いメーカーのは買えないので、中華製の中でもわりと信頼している「HIKARI」製のバラスト一体型HIDの8000Kにしました(´∀`)今までの一体型のバラストとは形が違っていたので、もしかすると以前より改良されてるのかも…と淡~い期待をしてみたりwww




写真は空焚きちう。

何回かブログにはアップしてるけど、HIDを取付けるときはランプにはめる前に空焚きをしないと発生するガスでランプのレンズが曇ったりするみたいなので要注意!



空焚き後にフォグランプに取付けてヘッドライトとの色の差をチェック。

そんなに差はなくアタリだったみたいです♪




うむ、やっぱり今はこっちの方がしっくり来る(*゚▽゚*)☆
Posted at 2014/08/12 18:08:25 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2014年08月10日 イイね!

タイヤ組替え&ホイール塗装

タイヤ組替え&ホイール塗装我が家のスイフトのタイヤがもうヤバイ状態だったので、「台風が来る!」って騒がれてる中、果敢にも仕事場まで行ってタイヤの交換をしてきました!


まぁ、タイヤはちょっと前から用意してあったんだけど、忙しくてなかなか出来ませんでした(;^ω^)







今回スイフトに履いたのはYOKOHAMAの「ECOS ES31」。
一世代前のDNA.ECOSよりもウェット性能が高くなっていて安心感があるので、コレにしてみました♪



あとホイールにちょっとイタズラww

最近ウワサの剥がせるスプレー「フォリアテック」で、純正ホイールをガンメタに塗装してみました☆



センターキャップのエンブレムはマスキングテープで養生。ひと思いにシュッ!とやってみた所、割とカッコイイ感じになりましたな(゚∀゚)

サビサビになったホイールナットもメッキの新品に交換し、足元のリフレッシュ終了!



純正ホイールだけど、なかなかイイでしょ?(´∀`*)
Posted at 2014/08/10 12:56:06 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2014年08月03日 イイね!

連休前のオイル交換ヽ(・∀・)ノ

連休前のオイル交換ヽ(・∀・)ノ来週は待ちに待ったお盆休み☆
今年は9日間と結構長めの休みとなります(7連休+2連休、なぜか1日仕事が入るという理不尽さorz)

というコトで、仕事終わりに連休前のオイル交換と簡単な点検をしてきました(´∀`*)





オイルは毎回3000kmごとでしっかり交換しているのでまだまだキレイ♪あとオイルエレメントも一緒に交換しました!
で、オイルは今回も三菱純正の0W-20です。エボⅣに乗ってるときはカストロールとかBPの合成油だぁ~とかいってたけど、最近はやっぱり純正に落ち着いちゃいましたねwダイヤクイーン最高(爆


あとはブレーキのエアブローしてエンジンルームの液類補充してタイヤの空気圧を調整して終わり☆



連休中、今のところ大きな遠征の予定はないけど、フッと思いつきで出掛けたり、彼女さんに「どっか行きたい!」と言われるかも知れないのでね。「備えあれば憂いなし」ってヤツですなww




つか、13日しか予定ないからどっか出かけたいゾ!!\(^o^)/
Posted at 2014/08/04 14:26:23 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation