• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

地獄の2日間…

しんどくてなかなか更新できんかった…


申し訳ないっス…





昨日と今日の2日間は、会社で無料点検オイル交換特別価格のキャンペーンをやっており、店はお客さんで一杯


俺たちメカニックも大忙しでしたよ…orz






やっぱり誰もが無料という言葉に弱いのねww



そして何故か俺にばかりエボが回ってくる…
Posted at 2008/07/06 21:23:39 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2008年07月04日 イイね!

高すぎるハードル…

とうとう来てしまった…orz




仕事でまさかのタイミングベルト交換(ウォーターポンプ付き)w



普通は1年ほど経たないとやらせてもらえない、ある意味新人のハードルの1つ



それが何故か入社3ヶ月、正社員になって4日目の俺が…


専門学校時代に何度かやってはいるけど、それはエンジン単体での作業


現車では皆無でございますww




そして悟った!








専門学校と全く違う!!


やっぱり現車だと単純に狭い!!



SOHCのエンジンだったんで比較的簡単なほうでしたが、これがDOHC-V6とかになると恐ろしくて、まだ手は出せませんな…



とりあえずタイミングもバッチリ合い、エンジン大破させずに済んだからヨカッタヨ♪








ただ、午後3時ごろから始めて10時に終わったのは秘密なのww
Posted at 2008/07/06 21:03:11 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2008年07月01日 イイね!

経験が役に立った!

今日、初めて仕事でAYCフルードを交換しましたよ♪



上司がいきなり「○○○君、あそこの車得意やろ?」


指差す先には…





E-CN9A



うほ!仲間!!!
(得意という意味が分からなかったけどスルーw)



「AYCフルード交換しといて」



おぉ……そう来たか…orz


アレやると次の日絶対筋肉痛になるんだよ…




でも、作業自体は以前自分のエボⅣのAYCですり合わせをしたことがあったんで、難なく終了♪


やっぱ、何でも経験しとくモンだね!
Posted at 2008/07/01 23:11:01 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2008年07月01日 イイね!

正式採用!!

実は今までは「仮採用」という形で、試用期間だった俺…


ですが、7月1日付けでやっと正社員として正式採用されました!





まぁ、本採用を前にバンバン当番やらされてたのは秘密なのww


本当はダメなんだけどね…


この場合って手当って貰えんのかな?







○活笑百科に相談しなきゃ!!!
(分かる人いるかな?土曜お昼のNHKww)



いずれにせよ、これからは一社員として…



頑張りますよぉー!!






















…とか言えればいいんだけどねww

はぁ…少ない給料がさらに少なく…orz
Posted at 2008/07/01 22:48:23 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2008年06月21日 イイね!

珍しく…

もう家にいます
( ̄ー ̄)+


いつもなら8時過ぎに着くのに、今日は組合の統一行事があったんで3時終わり♪




しかもバレーボールしただけw








毎日こんなんだったらいいのにねぇww
(; ̄_ ̄)=3
Posted at 2008/06/21 17:43:16 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation