• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

「工具手当」を所望しますw

毎週水曜日はウチの店にSnap-onの移動トレーラーが来る日でございます♪
いつもは大体工具の話とか世間話なんかをして終わるんですが、今日は久し振りに新しい武器を購入しました!

何を買ったかというと、3/8のエクステンション6本Tハンドルのセット

しめて\17800ww



高ッ!!


今までのKTCのエクステンションでは全部繋げても長さに限界があるし(別にKTCが悪い訳ではないっすよ…)、軍手のままプラグなんかを回そうとすると滑ってしまうので、セール中という事もあり思い切って買っちゃいました♪


しかし毎回思うが、やっぱり工具って高い…
Posted at 2009/11/12 00:31:31 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2009年08月19日 イイね!

MIVECという武器

MIVECという武器今日車検で入ってきたエボⅨMR

車検の際は1度試乗をして異音や加速性能を点検するんですが、いつも通りに加速してみるとビックリ!




高回転でも伸びるのなんのってww


エボⅣに乗ってる手前、MIVECを搭載してない4G63が自分の中での基準なので高回転域でも更に加速していく感覚…軽くビビってしまった…orz




歴代4G63は「高回転は回ってるだけ」と言われてきただけあって、MIVECは心強い武器になるんでしょうねぇ…


今更な話題ですが、スゴク感動したので書いてみました♪
Posted at 2009/08/19 21:47:54 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2009年08月06日 イイね!

電気の時代に備えて…

今日、会社で低電圧の講習を受けるために福井の本社の方に行ってきました♪

もちろん教習車は、かの「i-MIEV」



330Vという車にしてはかなりの高電圧(ガソリン車で約12V)を使ってるので整備の勝手もだいぶ違うみたいで、2重3重の絶縁対策を講じてから作業に掛からなければいけないそうです


構造もガソリン車と比べて根本的に違うので、また1から勉強し直しっす…




これからこういう電気自動車が主流になっていくと思うと、電気分野がニガテな俺にとってはやりづらい時代になっていきそうw
Posted at 2009/08/06 21:39:44 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2009年07月10日 イイね!

ボーナス出た~☆

不況といわれるこのご時世…何とかボーナス貰えました!!


というか、貰えなきゃ激しく困る。なにせ…











今月車検ですから(爆


正確に言えば来月の10日ぐらいまでなんですが、ボーナスを頼って前倒しする予定っす♪



ただ1点懸念されるのが、予想外のパンクw

車検と合わせてタイヤも新調、さらにアライメントも調整すると余裕でボーナスがとんで行く金額に…



今年の夏はすごく楽しくなさそうですww
Posted at 2009/07/10 23:16:04 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2009年06月05日 イイね!

ブローwwwww

ぁ…いや、車ではないんですが、ブッ壊れましたよ…







整備工場のエアーコンプレッサーが(爆



整備工場にとってはライフラインとも言えるエアーが使えないという危機的状況ww

インパクトタイヤゲージは勿論、オイルを汲み上げるためのオイルガンやシャシ塗装用のエアブラシ、挙げ句の果てにドライブオンタイプ(タイヤが接地した状態でリフトアップするやつ)のリフトまで使えなくなる始末…


業者の人が来て何とか午後3時頃には何とか復旧しましたが、仕事の予定はグチャグチャww


エアーツールのありがたみを改めて実感した事件でした


Posted at 2009/06/06 21:53:08 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation