• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

今回も出撃ならず…orz

今日は会社の組合行事で、運動会をしに石川まで行ってきましたが…






正直、そんなんはどーでもいいんです(爆

今日のメインはオートパーク今庄での走行会!!

走行会自体には参加しないんですが、終わった後のフリー走行に行きたかったワケですよ



しかし、1つ重大な計算ミス…

今日、ウチの店はショールームのみ営業中


 営業やってる
   ↓
 積車が使えない
   ↓
 ワークス移動できん
   ↓
 走行会出れない
   ↓
   orz


そんな感じで運命(?)に抗えず、またも出撃なりませんでしたww

自走できないって結構ネックだよねぇ~w


未だにワークスってば店の駐車場しか走ってないんですけど…
Posted at 2009/07/21 12:34:03 | トラックバック(0) | ダートラの話 | 日記
2009年07月13日 イイね!

走行会in会社の駐車場ww

走行会in会社の駐車場wwアライメント調整が終わるまでの間、ワークスで遊んでました♪

下校途中の中学生たちが見てましたがお構いナシww
Posted at 2009/07/13 21:36:17 | トラックバック(0) | ダートラの話 | 日記
2009年06月29日 イイね!

ちと延期…

ちと延期…オートパーク今庄の社長のご厚意により…


ワークス走れる事になりました!!




しかし今日は、昨日の激闘もあって路面は最悪。深いコーナーなんかは路面が掘れてしまっているので、今日はコース整備のためムリとの事


また日を改めて走らせてくれるそうです♪


少し延期にはなりましたが、楽しみだ~
まぁ、いずれロールバーは入れないとな…
Posted at 2009/06/29 10:08:46 | トラックバック(0) | ダートラの話 | 日記
2009年06月26日 イイね!

ココにきて問題発生…

いゃぁ~…参った…
(・ω・;≡;・ω・)

何がと言いますと、来週月曜のダートラの件



今日、何気なくオートパーク今庄のサイトを見てたんですが、そこで衝撃の文面を発見




 利用規約
・ドライバーはヘルメット、グローブ、長袖長ズボン、靴を着用

・走行車両は6点式以上のスチール製ロールバーを装備する事
 (以下略)



……(゚д゚)






!?Σ゚Д゚;)


ろくてんしきろーるばー…

なにそれおいしいの?(爆




6点どころか1点も通ってませんけど…orz


一応探してみたんですが、ヤフ〇クで中古でも30000円ほどと貧乏チームにとってはかなりの「ぜいたく品」ww


いずれにせよ実質残り2日。今から入札しても到底間に合わん…

ダートラ参戦がかなり危なくなってきたな…
σ(^◇^;)。。。
Posted at 2009/06/26 23:15:47 | トラックバック(0) | ダートラの話 | 日記
2009年06月25日 イイね!

迫る出撃♪

福井県初のダートラ場「オートパーク今庄」もオープン間近になり、ワークスも徐々に戦闘態勢にスイッチ


さすがに土の上を「DNA ECOS」で走るのは分が悪いと判断し(あたりめーだw)、今までオンロード仕様だったタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました!

まわりからは「ラリー用買えよ!」という言葉も聞こえてきますが、あくまでコンセプトは「いかにお金を掛けずに楽しめるか」



我がチームではラリー用タイヤは「ぜいたく品」と判断されましたww



週末は日曜にオートパーク今庄オープンイベントのオフィシャルをやって、月曜にいよいよ出撃♪


死なない程度に頑張ってきます!!
関連情報URL : http://imajyo.com/
Posted at 2009/06/25 20:10:08 | トラックバック(0) | ダートラの話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation