• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

致命傷…

致命傷…さすが10年選手のエボⅣ


とうとうとんでもない場所にダメージがががが…
Σ゚Д゚;)





そう…





ボディーのタイヤハウジング



これはさすがにマズイねぇ…
(・ω・;≡;・ω・)



確かにトランクルームはよく湿ってたけど
    ↑
  気付けよww


とりあえず、これ以上水分が浸入しないように会社で使ってる「液状ガスケット」でヒビを埋めておきましたw



まぁ、根本的な解決にはならないけど…
σ(^◇^;)。。。
Posted at 2008/09/12 22:50:35 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年09月10日 イイね!

岡崎Again!!

岡崎Again!!あと約1ヶ月でMMFですね♪


実は何気にコレがオフ会デビューだったりw


三菱車乗りの皆さんは参加されるんでしょうか?





そして今日参加者リストをのぞいてみると、しっかり「Spicy Orange」「刃威音」の名前が!




でも、MMFまでにやらないといけない事も多数…

・全力全開での洗車&バフ掛け
・へこみ、ガリ傷の補修
・4灯ライトのブラックアウト化
・イカリングの補修
・車高&アライメント調整
・タイヤ新調


んー…1番最後はかなりしんどいけど上の5つは頑張ってやりたいなぁ…




計算したところ、休日は7日間…


有効的に使って万全の状態で皆さんのお目に掛かりたいと思います!!
Posted at 2008/09/10 23:00:27 | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2008年09月09日 イイね!

ズレとる…

ズレとる…えぇ…








コレが直進状態ですが何か問題でも?





…大ありですね(^_^;)




昨日の夜は気付きませんでしたが、今朝になってハンドルの異変に気付きましたw





ハンドルセンターを合わせると、ドンドン右へ…
(・ω・;≡;・ω・)


危ないったらないねぇww




今、フロントの車高を少し上げて車体を水平にしようと思ってるんで、それが終わったら会社の検査ラインに入れて本格的にアライメント調整をしようと思ってます



それまでしばしガマンということで
Posted at 2008/09/09 23:28:08 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年09月08日 イイね!

無名でも高性能♪

無名でも高性能♪今日ようやく抜けきった車高調に別れを告げ、新しい車高調を組みました!!



MGフライングフィンさんに手伝って頂き、例の「親戚ガレージ」で車高調と格闘




途中インパクトが無いと出来ない部分が出てきて、電動インパクトを買うハメになったのは秘密なのww


まぁ、これから先もインパクト使うしね(汗


いいきっかけになったという事で…





そして肝心の乗り心地ですが、恐らくSUPER STREETよりも硬いショックを使ってますが嫌な突き上げ感はあまり無く、減衰力の調整で快適に乗れています


元が「抜けたサス」だから違いは歴然ですがw




ちなみに車高がかなり落としてあるので、減衰力は少し硬めに設定してあります




これでもう誰にも「ダートラ車」なんて言わせねぇw
Posted at 2008/09/08 22:12:36 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年09月05日 イイね!

下落に拍車♪

以前ブログで書いたときよりガソリン価格がさらに下がってる!!



ハイオクで180円、会員価格で178円で入れられました♪





この勢いでドンドン下がっておくれw
Posted at 2008/09/05 23:25:36 | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 4 56
7 8 9 1011 1213
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324252627
28 2930    

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation