• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

オオカミの人たち

オオカミの人たち最近ヘビロテで聞いているこんなアーティスト。知ってる人いるかな?

「MAN WITH A MISSION」



メンバー全員「オオカミ」のカブリモノをしてるという、えらくパンクなカンジのバンドww

こんなパンクなイロモノ格好をしてるけど、パンクバンドみたいに叫び倒すだけじゃなく歌唱力がハンパない!
なにせインディーズ時代に全米ツアーを成功させ、あのスティーブン・タイラーに認められての日本逆輸入という異色の経歴を持つ彼ら!

CDは借りる派のおれも、1stアルバムは勢い余って買ってしまったほど(爆


最近のイチオシアーティストです♪

[MAN WITH A MISSION:NEVER FXXKIN' MIND THE RULES]


[MAN WITH A MISSION:Feel and Think]

※大人の事情により途中までになってます(汗
関連情報URL : http://mwamjapan.info/
Posted at 2012/01/29 00:08:11 | トラックバック(0) | 趣味の話 | 日記
2012年01月23日 イイね!

今週はトッポいぢり♪

今週はトッポいぢり♪先週は富山でトッポBJをイジったので、今週は福井でトッポイジりw

前々から弟に「エンジンスターター付けて~」と頼まれてたので、正月明けにコッチで部品とハーネス類を調達しといたんですがなかなか出来ず…(汗

今週ようやく予定が合ったので、昨日のうちにトッポとRVRを交換。コイツ…RVR当てないだろうな(汗




んで、今日は朝から作業!
エンジンスターターの他にHIDフォグランプFrバンパーイルミも頼まれたので、バンパー外して一気に付けてしまうことに…(^^;

ったく…人ごとだと思って…


まず先にHIDフォグとバンパーイルミ

HIDも取付けるの何度目か分からんぐらい作業してるので手慣れたモンですが、実はバンパーイルミって自分で取付けるのは初めてだったりww

ドコに付けるとLEDテープの光源が隠れた状態で均一に光るかを試行錯誤して、バンパー内のリィンホースに貼ってみたけど…ぬぅ~…何かビミョー(汗

はいスイマセン、妥協しました(爆



昼飯にいつものうどんを食った後に、次はメインディッシュのエンジンスターター

これが思ったより難関…(汗
三菱車はエンジン始動後はドアのロック/アンロックが出来なくなるのでオプションのドアロックアダプターというのが必要になるんですが、このアダプター車両側の配線をチョン切ってギボシで配線を分岐しないとダメなんですよ…orz

運転席足元の狭い空間で配線加工…し、しんどい…

しかも車両側の配線を切るって結構勇気いるねww


こちらも試行錯誤も結果、何とか取付け完了!



結局1日掛かりになりましたが、トッポもかなり進化致しました♪
Posted at 2012/01/23 23:14:34 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2012年01月22日 イイね!

ゾロ目げっと![33333km]

ゾロ目げっと![33333km]RVRになってからは初めてかな?ゾロ目33333kmゲットです☆

Posted at 2012/01/22 23:30:23 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2012年01月20日 イイね!

特別製♪

今週ちょっと予想外の収入があったので、最近ずっと気になってたアレを注文しました~♪

パーツレビューでも「ジャストフィットです」「出来がすごくイイです」と評価も高かったし、けっこう期待大です!
しかも少し仕様変更をしてもらった特別製!!


ただ、オーダーメイドのため1から作って貰わないとダメで完成に4~5週間かかるらしいですが、これでかなりRVRの印象は変わると思います♪

ちなみにこれはまだ第1弾

時期を見て、パーツをもう1つ注文しますよ~☆


紹介できるのはまだまだ先だと思いますが、乞うご期待♪
Posted at 2012/01/20 22:57:40 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2012年01月16日 イイね!

富山県でも車いぢりww

富山県でも車いぢりww結構突発的でしたが、今日は富山県まで行ってきました!

目的はと言うと、なんと友達の4ドリさんのトッポBJの前後ドア交換(爆
休日に富山県まで行ってまさかのお仕事ですw



以前ブログにも書きましたがトッポBJの3G83-N/Aから4A30-T/Cにハコ替えしたため、痛ステッカーの貼ってある先代トッポの外装を移植するために急きょ4人の整備士が招集ww
(奥でジャッキアップされてるのが先代)

一応プロと呼ばれるメンツが4人も集まれば、前後ドアパネル4枚交換+リヤドアハーネス移植も2時間足らずで終了♪

ん~意外と早いモンだねぇw



そのあとは工賃というコトで昼飯を奢ってもらったり4ドリさんがケータイを無くしたりマンガ倉庫(リサイクルショップ?)に行ってみたりと、まったりオフ会になりました!


結果:ドコにいても休日の過ごし方はあんまり変わらないwww
Posted at 2012/01/16 23:28:47 | トラックバック(0) | 遠征の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation