• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

今年も参戦♪

今年も参戦♪すっかりサボり癖が定着してしまいましたよ…あ、ども。いわゆる1つのwalker.です(?)


さて、遅くなりましたが今年もMMFへの参戦が決定致しました~!
今年は3年ぶりに会場が変わって、京都のパワートレイン製作所での開催になったんですね~。俺は岡崎工場でのしか参加したことないので、結構楽しみだったり♪

ただ、車の方はほぼノーマル…orz

去年まではエボⅣだったので多少なり華はあったんですが、今年からはRVRでの参戦。正直見た目は全然パッとしない状態です(爆

せいぜい外観で目立つトコロと言えば、バックフォグが付いてるぐらい…んぅ~、コレはMMFまでに何とかせねば…

…やっぱり「the spirit of competition」ステッカーかww
(つか、これは個人的に絶対ほすぃ)
来年までには頑張ってROAR仕様にしてやろうと思っているんで、今回は大人しくいきますかね


でも何かしら仕込んで行こうと思うので、そこら辺は乞うご期待♪
Posted at 2010/09/16 23:32:52 | トラックバック(0) | 遠征の話 | 日記
2010年09月02日 イイね!

カゼと異動と

いやぁ~…サボり過ぎた(爆)
皆様、お元気でしたでしょうか?ワタクシ、風邪を召しておりましたww
Σ゚Д゚;)


最初はカゼっぽい感じだけで、夜9時に寝たらほぼ治ったんですが…
先月26日にいきなり会社から『9月から○○店行ってくれん?まぁ、有無は言わせんけど』と一言

身体より先に精神的に崩れ、完全にダウン
≡○)Д゚)∴・


で、4日間寝込んだ挙げ句、慣れ親しんだ拠店を離れて今は別の拠店に異動になりました…orz



まぁ…100歩譲って異動は良いとしよう。
営業日数で3日前っていうのが気に食わん!!
(゚Д゚)ゴルァ!

皆さんの職場もこんなモンなんでしょうかね?



…はっ!?グチになっちゃった(汗

今の拠店もかなりの個性派揃いですが、整備のレベルは凄いのでココに居れば腕も上がるハズ…

…と自分に言い聞かせて頑張ってみますよ♪
(`・ω・´)シャキーン!



…でも異動の話の遅さだけは納得できんな…
(`ヘ´)
Posted at 2010/09/02 22:02:29 | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記
2010年08月13日 イイね!

バーベキューとか子供とか

今日は会社の上司夫妻が主催のバーベキューに行ってきました♪

俺は今年初めて誘われましたが、毎年やっている恒例行事らしく、行ってみると皆和気あいあいといった感じでした
とりあえず色んな方に自己紹介がてら挨拶に行ってきましたが、奥様方の反応は必ず

「彼女いるんか~?」

「次は一緒に連れてきねや~」

…なんだ?このワンパターンなやりとりw
あの威圧感に負け、来年は一緒に来ることを約束させられましたww



そして奥様方以上にパワーがあったのが子供たち(爆)

最初はめっちゃ警戒されてましたが、気付くとおんぶだっこの嵐…
最後には水掛けられまくってベタベタでしたよww

でも何か楽しかったぁ~♪子供達とも結構仲良くなれたし


来年はホントに彼女連れていこうかしらww
Posted at 2010/08/13 20:02:30 | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2010年08月12日 イイね!

久し振りの電気工作 バックフォグ編

久し振りの電気工作 バックフォグ編以前ゲットした海外輸出用のRVR、「ASX」の純正バックフォグ。
連休初日でしたがあいにくの雨だったため、ドコも出掛けずいそいそと装着致しました♪

久し振りの電気工作だったため、時間が掛かってしまいましたが何とか完成!
リヤに取り付けたランプの配線を運転席で制御するため、めっちゃ長い配線になりましたが、リレーを使ったので配線もだいぶスッキリ♪

バックフォグはスモール「ON」、バックフォグスイッチ「ON」じゃないと点灯しない回路にしました

まぁ、普段使わないんで、ほぼオフ会とかでの使用オンリーになるとおもいますが…



コレで気になっていたリヤバンパーの「謎のフタ」が埋まったので満足満足♪まだバックフォグ付いてる新型RVRは見たコトないんで、チョット優越感w←バカ
Posted at 2010/08/12 19:58:46 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2010年08月09日 イイね!

強行スケジュール 2日目

2日目。正直疲れが溜まりまくってましたが、今日はまず会社の工場へ
実はこの日、よくお世話になってる営業マンの車のタイミングベルトを交換するという約束をしていたので、午前中はコチラへ

車はH81Wのekスポーツ。仕事でもワリと頻繁に交換するのでスムーズにできましたが、そうは言ってもタイミングベルト。やっぱり2時間ちょいはかかりました…(汗



工賃として昼ご飯と缶コーヒー(計\610…安ッ!!)をご馳走になり、確認作業とクーラントのエア抜きが終わると、そのままクラッチ交換をやってる場所まで移動し、到着したらすぐミッションを載せる作業…

あのぉ~…ワタクシ、お昼の時点でもう限界突破してますけどww


そんなのお構いナシで80kgほどありそうなミッションやらトランスファーを、ミッションジャッキだけを頼りに何とかドッキングし車を復元


結局この日も終わったのは1時…二日連続、しかも掛け持ちでの重整備はさすがに堪えました…
…え?写真?そんなモン撮るの忘れたよww



もうしばらくエボは触りたくないです(爆)
…いや、まぢで疲れたんだって…
Posted at 2010/08/10 22:04:31 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation