• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

フィルム施工完了♪

フィルム施工完了♪チョット報告遅くなりましたが、エボのフィルム施工終わりました♪


さすが業者!めっちゃキレイ!リヤガラスなんかもとのフィルムは素人であろう、まさかの3分割貼りでしたが、プロはきっちり1枚貼り!しかもそのために内装、リヤワイパーなんかも取り外しているので、仕上がりも文句ナシでした♪

これで4万円なら安いもんだ!!


そして肝心のフィルムの濃さ。お任せした結果、5%になりましたww

慣れないせいか、めっちゃ濃ゆい…(汗
おかげで後続車のライトが全然まぶしくないんですが、夜にバックとかするときは少しビビリに…orz

まぁ、慣れれば問題ないでしょw




あと、どーでもいいですが、貰い物だった丸いジュラコン製シフトノブが「まっぷたつ」になりました(爆

貰った時からてっぺんにヒビが入ってたのは知ってたんですが、モノを落としたのが致命傷になり儚くも砕け散りましたww

ということで、今日新しく買ってきました!

やっぱり丸い方が握りやすいという事で、RAZOの丸型革巻き、240gのノブを買いました。
ジュラコン製の軽量ノブと違いシフト時の「カッチリ感」は無くなりましたが、ヘビーシフトならではの慣性シフトができるので街乗りはラクかも♪
Posted at 2010/04/25 19:00:44 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2010年04月22日 イイね!

アレを依頼してきました!

所属グループSpicy Orangeの第6回オフが近いこともあり、昨日の話ですがエボのカーフィルム施工を依頼し、エボを預けてきました!
多分、自分以外の人に作業してもらうのって初めてじゃないかなぁ…

結局、前のオーナーが貼ったフィルムの剥がし代も込めて4万円で作業してもらう事になりました。まぁウデは確からしいんで納得の値段です♪


…ってコトで今は代車生活でございます(汗
肝心の車はダイハツの「ムーヴカスタム」。乗り心地が良くてオーディオもしっかり装備。内装も何気に豪華なんですが、くまのプーさんのナンバーフレームだけが恥ずかしい…orz


エボの方は予定では明日完成予定なので、明日の夜には帰ってくるかと♪

あぁ…早くエボ乗りてぇ…ww
Posted at 2010/04/22 23:12:10 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2010年04月19日 イイね!

遠征、HKSはやっぱり凄かった!

遠征、HKSはやっぱり凄かった!今日は会社の営業マンがとうとうエボⅥTMEのブーストアップを敢行するとのコトだったんで、メカニックの先輩と一緒に奈良県の「HKS関西サービス」までついていきました♪

実は私、チューニングショップというのに行くのは全くの初めてだったので結構楽しみ♪

ちなみに今回はウチのエボⅣはお留守番、アウトランダーでの快適クルージングでございましたw



福井を8時過ぎに出て、HKSに着いたのは11時30分ぐらい。正直めっちゃエボで来たかった…orz
周りを見回してもスポーツカー、デモカーばっかり(汗
ピットの中もインプ、エボⅧ、スイフトスポーツとスゴイのばっかりでした!


営業マンの人はココに車を預け、次は一路名古屋方面へ

途中のサービスエリアで昼飯を食い、名古屋の駅前でブラブラしてきました♪
何軒か服屋によったり、先輩に連れられて「ルイ・ヴィトン」の店に行ったりとなかなか面白かったですよ♪
ヴィトンのお店、めっちゃ緊張しましたよ…もう完全にお上り様状態でしたねww


こんな感じで意外と大掛かりな遠征になりました♪エボだったら結構きつかったな…アウトランダーで正解でした
Posted at 2010/04/20 23:44:08 | トラックバック(0) | 遠征の話 | 日記
2010年04月12日 イイね!

突撃、そして激突…

突撃、そして激突…そうそう、3月末の話なんで言い忘れてましたが…









アルトワークス、見事粉砕されましたよ(爆


3月末に1度走行会に参加したんですが、その時に2度もクラッシュwwまぁ、原因はフロントにラリータイヤ、リヤにスタッドレスという意味の分からないタイヤ選択だとは思います…

1回目は俺がやらかしたんですが、左コーナーに入ろうとしたときのアンダーステアにより土手にメキッと…車速はのってなかったけど、もろにバンパー脱落w

ひどかったのが2回目で、これは別のメンバー。ゆるい左コーナーになってる下りがあるんですが、そこで車体が浮き着地した瞬間にコントロールを失い横のタイヤウォールに激突wwタイヤが宙を舞い、車体がほぼ90度ぐらいまで傾きましたが、これは何とか着地…1回目でバンパーが外れてしまってたので、思いっきりフェンダーとエアコンのコンデンサが曲がりましたww

そんなこんながあったので、今日はとりあえずワークスの修理

砕け散ったバンパーを切った貼ったして、何とか車っぽい形には戻りましたよ(汗
まぁ写真は撮るの忘れましたが、かなりえげつない…いやいやスポーティーなフロントマスクになりましたw



ちなみにバンパーの取付け方法が全てタイラップというのは秘密なのwww
Posted at 2010/04/12 21:15:07 | トラックバック(0) | ダートラの話 | 日記
2010年04月11日 イイね!

いいかげん貼ろうかしら…

皆さんはガラスのフィルムの濃さってどんなの貼ってるんでしょうかね?

俺のエボも一応前オーナー時代に貼ってあるんですが、「これって貼ってあるんか?」って思うぐらいの薄さなんですよ…後に立つとナビの画面とかガチで見えるほどww

なので最近フィルムを貼ろうかな~とか思ってます♪



ぁ…別に、いかがわしい理由じゃないですよ!いかがわしい理由じゃないですよ!!

…大事なトコなので2度言っておきましたww


知り合いに聞いた所、リヤドア2枚とリヤガラスで\33000で施工してくれる所があるんですが、皆さんいくらぐらいでした?

もし福井でイイショップがあったら教えて下さい!ヨロシクです!!
Posted at 2010/04/11 13:07:08 | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation