• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

おら東京さいぐだ~!

おら東京さいぐだ~! おばんです!

お台場のニューイヤーミーティングに行って来ました!! 後輩二人と(笑) 残念ながら、会場近くの駐車場はNGだったんで、離れた専用駐車場に(涙) んで、ちょっち時間無がったんで、会場には入んねぇで、駐車場ばっかり見てました(笑)でも、色んな車見れで、面白れがったなや!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/01/31 21:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

継続車検終了 ピッカピカのダットさん
パパンダさん

ご対面
SNJ_Uさん

自宅外からの固定電話番号を使った通話
ヒデノリさん

0716
どどまいやさん

結局,今日は一歩も出ず💦。引きこ ...
skyipuさん

頭が痛い…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年1月31日 21:28

まじですかー☆

カスタム観光バスでお台場に乗り込んだ訳ですね( ̄―☆

楽しそうな雰囲気は写メで伝わりました(^O^)
コメントへの返答
2012年2月4日 22:25
おばんです!

行って来たよー!三人で(笑)

んで、今度一緒に行く??
2012年1月31日 21:59
ンだがら言ったっぺこのおメーの停めれねーて


このタコ助が
コメントへの返答
2012年2月4日 22:27
なんとが、停めれだのだ!

この、チュン太郎が
2012年2月1日 8:54
でっけぇワンボで来てたんだわーい(嬉しい顔)うれしい顔


つか逢えなかったすね冷や汗

見れば一発で分かったべな目雷
コメントへの返答
2012年2月4日 22:33
おばんです!

人数多がったがら…(笑)

イヤー、残念だっちゃねー(涙)

11時から15時迄居ましたよ!
2012年2月2日 1:50
方向音痴炸裂して迷惑かげっぱなしですみませんでした!
俺も色んな車見れてちょ―楽しかったっす★
コメントへの返答
2012年2月4日 22:38
おばんです!

ま、それもイベントの醍醐味!

レインボーブリッジも走れだしな(笑)

プロフィール

「モッツァレラのパスタなう!」
何シテル?   08/18 22:59
はじめまして。頭のネジが飛んでいるスラムド馬鹿です。旧車、今車、国産、外車問わず、くるまが付いていればなんでも大好きです。こんなバカチンですが宜しくデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更ながら…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:58:24
newガレージ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 11:54:10

愛車一覧

フォード '38 フォード ピックアップ フォード '38 フォード ピックアップ
'38ford、p/u!トランポ、お出かけ、チョイ乗りと、意外と何処でも行けるマブイヤツ ...
シボレー シェビー シボレー シェビー
只今、レストア中のシェビー210セダンです。早く乗りたい!!でも金がねー!
日産 バネットトラック スーパーロー (日産 バネットトラック)
俺の大好きなバネット。やっぱりロング低床はマブイっちゃね! んでもって、ダブルタイヤのヘ ...
フィアット その他 フィアット その他
真っ赤なチンク!ジャンニーニ仕様!4回ぐれぇチャレンジしてんだげっとも、車検がなかなか合 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation