ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [白虎@アブ]
がんばれ~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
白虎@アブのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年03月09日
オルタネータノイズ対策
この前から、鬼娘からな~んかエンジン吹かす度にヒューヒューと邪魔な音がするので何とかしろ(・`ェ´・) とうるさく言われ、ネットをググっていたらいいサイトが見つかり早速試してみました。 以前にもオルタネータノイズに悩まされ、LC型フィルターを試したことがあったのですがあまり改善されず。今回はライン ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 21:32:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月10日
LEDドアカーテシロゴライトの取り付け
昨日に続いてまたまた弄りました。 テールの4灯化への徘徊中に中々面白そうなものを発見し、早速取り付けしました。 途中、ドアミラーのコントローラを破損させて真っ白になりましたが、何とか取り付けました。 連日の作業で今日はボロボロに疲れて、鬼嫁の小言を子守唄代わりにウトウトしてます。
続きを読む
Posted at 2013/02/10 21:07:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月09日
前期リアバックドアから後期バックドアへ
巨大な荷物が届いてからしばらくは鬼嫁から罵声を浴びつづけ、やっと取り付けました。 禁断の封印破りまでやってしまいましたが元に戻りました。 しかも先週はインフルにかかってしまい、ダウンしてましたがやっと取り付け完了です。 なんかリアだけみたら新車になった気分です。 じっくり眺めいたらまたウズウズ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 20:22:16 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月27日
ぶつが届く
久々のブログです。 巨大な荷物が到着しました。 いやー、今度もいつも以上に、鬼嫁にこっぴどく叱られてしまいました。 『いや、まぁ趣味ですから』と苦しい言い訳しますが 『あんた、8年もたった車にそこまでするかぁ、そんなものを買うなら金をくれ!』←古 ですと、… 次回は追い出されていなければ遂に ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 23:58:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月23日
純正ハロゲンから純正HIDに交換
久々のブログです。 車外品のHIDが2ヶ月で壊れました。 調査したところバラストの破損ぽいですが夜間の走行もありハロゲンに戻しました。やはりHIDからハロゲンでは暗くなりました。 鬼娘2号は提灯(ちょうちん)ライトでは満足せず早くHIDにしろとゴネてます。プリ(*`З´*)プリ 使用期間が2 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 00:58:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月01日
雑誌デビュー
今日まですっかり忘れてたのですが、みちのく7thさんのブログで初めて知りました。 去年にそー言えば取材があったような(。´д`) ン? 巻頭カラーで(←うそ)すっかり舞い上がっちゃって2冊まとめてドーンと書店で購入してしまいました。゚(゚^∀^゚)゚。で、家族に見せたところ反応が 鬼娘1号『・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 21:39:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年10月03日
納車
昨日、納車されました。 今日、ちょっと走ってみたのですが、女性仕様なのでしょうかハンドルがメチャ軽いです。 それとコーナでではフワフワ感があって少し怖いです。(足回り強化しなければ…) やはりノンターボだけあって加速は弱いですが、速度が乗れば普通に走れます。 鬼娘2号は誰に似たのでしょうか、アルミ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 00:14:41 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月26日
鬼娘2号ライフ購入
しばらく弄りが無かったのは実はこのためでした。(金欠です) とうとう鬼娘2号がライフ(中古)を購入しました。…(支払いはあたし)(T_T) しかもピンクのライフバステルです。 昨日と今日で色々、中古車センター巡りをして最終、日産のモコ(ターボ車のピンク)かホンダのライフパステルかの選考になりまし ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 23:42:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年07月19日
RB3モデューロサイドスボイラー
大きな荷物が2つも届き鬼嫁がいつものようにカンカンに怒っています。 まあ、趣味ですから、ここはひとつ寛大な措置をお願いしますということで、鬼嫁が仕事に行っている間に取り付けを敢行しました。 さて、取り付けですが一旦、サイドスポイラーを取り外しそのままポン付けはできません。まずサイドスポイラーの厚 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 22:33:32 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年05月30日
プログレッシブコマンダー交換
以前から気になっていたプログレッシブコマンダーを交換しました。 このコマンターはRB3用なのでポン付けとは逝きませんが、結構、高級感があって見た目もいいです。 不器用なあたしは削りすぎたりして諦めようかと思いましたが元に戻すのにまた買いなおさなきゃいけなかったのでそのまま突き進みなんとか成功しま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 12:26:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ライフディーバ
ライフディーバ(JB7) オートライト取り付け
http://minkara.carview.co.jp/userid/348583/car/310582/3826796/note.aspx
」
何シテル?
07/17 22:24
白虎@アブ
[
香川県
]
はじめまして、お上に立てつかない程度にいろいろと弄っています。
49
フォロー
56
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
フェアレディZオーナーズクラブ
カテゴリ:フェアレディZ
2008/02/28 01:22:12
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
みんカラを参考に地道な作業してます。
ホンダ ライフ
鬼娘2号
ホンダ ライフ
鬼娘号です。
ホンダ ライフ
鬼嫁号です。 ほぼノーマルであまり弄らせてもらえません。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation