• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo くんのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

久々の岡山国際サーキット

昨日は熊本から友人が岡山国際サーキットで行われる走行会に参加されるって聞いたので、久々

に岡山国際サーキットに行ってきました。(実に何年ぶりだろう…)



久々のサーキットかなりいい感じでした♪



天候にも恵まれていい走行会だったと思います。



やっぱりいいですね~関西サービスのR35GTR速かったです。







久しぶりに有意義な一日がおくれました。

参加された皆さん本当に熊本からお疲れさまでした。

やっぱり走行すればよかったな~(笑)








Posted at 2014/07/06 20:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年09月25日 イイね!

走行会の車載

かなり汚くて前が見えませんがちょっとアップしてみます(笑)

Posted at 2010/09/25 15:36:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年09月24日 イイね!

昨日のAP走行会

ご無沙汰しています。

先週は更新できませんで、久々更新です。

22日から走行会に参加するために熊本に行ってました。

サーキットは走らないと決めていたんですが、なぜか走りに行ってきました。

というのも仕様変更後、街乗りでは全く異常がなく、ちょっと様子見にサーキット走行した次第です。

しかし生憎の雨・・・



天気予報ではかなり微妙でしたが、やっぱりでした(汗)

しかし15時からの走行までにはある程度あがり路面状況はハーフウエット・・・



早速コースインすると久々のサーキット・・・ よく解りません!?

去年の12月以来のAP スピード感が鈍ってます(1コーナーがかなり怖かったです)

8周ほどしてピットイン エンジンなど足など異常は感じられませんでした。



その後少し走行して、今回初めてプロドライバーの同乗走行してもらって、自分の車の潜在能力の

凄さにびっくりしました。

無事終了となりました。かなり充実した休日となり、さらにかなり安心できました。

今回お世話になったすてるすさん、ケンさ~んその他の皆さん有り難うございました。&お疲れさま

でした。

それと大魔神さん お疲れさまでした。(笑)







Posted at 2010/09/24 19:53:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年12月14日 イイね!

インパクト走行会

昨日は約1年ぶりにオートポリスにインパクトの走行会に参加していました。



今回自分の走行より、スーパーラップ観戦が目的だったような・・・

朝4:00起床してAPに到着したのは6:00前まだ真っ暗でした。



走行が8:00から始まりコースインして早速走行していると、2周目の登りの後半セクションで6000

回転で一瞬引っかかりがあり、何かおかしいと思いましたが、ホームストレートでは普通に戻った

ためそのまま走行していて後方に目をやっていると、かなりの白煙が・・・・

すかさずピットイン走行終了となりました(涙)

結局3周でノーマルタービン最後の走行となりました。

その後スーパーラップの観戦や久々会う知人との会話などで結構自分の車のことを忘れて楽しんで

ました。

帰りはなんとか付き添いのかたに後ろを走ってもらい何とか熊本まで、煙を浴びせながら

下山できました。

帰りもS/Dさんに博多までPで送って頂き感謝しています。

今回もいろいろお世話になった皆さん有り難うございました。

あぁ~今から修理代を稼ごうっと・・・・
Posted at 2009/12/14 10:20:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年11月04日 イイね!

今日は岡国S走行



今日はやっと岡国S走行に約5ヶ月ぶりに行ってきました~♪

最近のかなりの冷え込みにより今朝はかなり寒かったです(汗)



絶好のサーキット日和でタイムも期待出来そうだったんですが・・・。

結果から言うと55秒切れなかったです。結局ベストは1分55秒80でした(涙)

自己ベスト更新はできなかったですが、かなり久しぶりの走行だったんで、トラブルもなく

無事終了することができましたのでよかったと思います(笑)



今日は3枠 5枠 の二枠走行しました。

最初の枠でいきなり55秒台連発で今日はこの調子で行けばもしかして50秒切れるかもって思ってま

したが、やはりそうは甘くなかったです。(笑)

次回の課題ですね♪

やっぱりブレーキングがかなり下手だな~と今回よ~くわかりました。

今回ブレーキを一発で決めようと思って調子に乗ってコーナーに進入していましたが、裏スト

レートエンドでまじで突っ込みかけました(冷汗)

いつも止まるはずのブレーキが効かず・・・(こわ~)

今回一緒に走行して頂いたみんから友達のこばまささんその他参加された皆さん

お疲れさまでした。

今回は車載はありません・・・




Posted at 2009/11/04 20:23:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「GTR復活 http://cvw.jp/b/348610/39882214/
何シテル?   06/04 21:07
ryoくんです。ヨロシク! タービン交換仕様のBNR34 V-SPECです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 20:23:24
洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 17:39:56
行きたかった場所へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 22:13:48

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
退院しました。外観ノーマルを基本にコツコツ弄っていきたいです。エンジンOHついでにタービ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
MRワゴンの入替えです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って初めて乗った車です。GZ20ソアラが欲しかったのですが、値が高すぎてこのマー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
下駄車で購入した車です。2年前ミッションが壊れてMRワゴンに買い替えました。とても早い車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation