メーカー/モデル名 | ドゥカティ / スクランブラー デザートスレッド 不明 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 以前乗っていたKTMに比べて、ちゃんと1、2速が使えて、街乗りだと3、4速で十分。見た目のカッコ良さ重視で購入したので、コイツの潜在能力を引き出すことはこれからも無いと思いますが、十分に楽しめてます。 |
不満な点 | シートの隙間からの排気熱で夏場は大変でしたが、冬場は重宝しそうです。 |
総評 |
万人受けはしないバイクだと思います。 身長が180センチ位あって、股下が85センチ以上あって、あぶく銭を持っていて、顔の彫りが深くて、ラテンの血が騒ぐ方におススメします。 ただし、これらに一つも該当していない私でも十分楽しめています。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
なんちゃってオフローダーの中では、突出したディテールの良さを感じるデザイン。日本人には作れない遊び感覚。Ducatiなのに青基調のメタリックが、天気の良い日にはインスタ晴えしそう。(インスタしないけど)
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街中では十分なトルク。
高速安全80キロ巡航の私には6速要らないかも。 直立姿勢なので、見晴らし良好。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
体重100キロ近い私をふわふわと優しくサスが支えてくれます。
KTMに乗っていた時は、お尻が1時間が限界だったのですが、今では2時間は大丈夫です。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載性とデザイン性は反比例するので、期待しないでください。ゼロです。
どうしてもの場合は、サイドバックを取り付けて下さい。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
気にしたことがないのでわかりません。
燃料計が付いてるので、お腹が空いたら教えてくれますが、2メモリ残から催促のランプが点灯するので、ちょっとうっとうしいです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フェラーリやポルシェは買えないですが、これなら頑張れば何とか買える価格帯なので、何とかなりました。日々の生活を豊かにするという意味では、元が取れるんじゃないでしょうか。
|
故障経験 | 購入後半年で2500キロですが、問題ありません。 |
---|
イイね!0件
![]() |
ドゥカティ スクランブラー デザートスレッド KTM duke390から乗り換えました。 ディーラーにたまたま現車があり、即納とのこと ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!