• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

インジェクション警告灯の原因・・・

インジェクション警告灯の原因・・・ 実は土曜日から症状が全く出なくなりました・・・不思議なものです。

いずれにしても気持ち悪いので、持ち込んだはいいものの、症状が出ない以上は結局結論は出ず。
(当初Dらーのメカさんは、話を聞いたときO2センサーか温度センサーの異常と思っていたようですが)
とりあえずそのセンサー類を調べてもらったものの、どこにも異常なしとのこと。

もし何かあったら、即連絡で入庫するということになり、帰りました。
(写真は富山のDらーにて)
ブログ一覧 | alfa romeo | クルマ
Posted at 2010/10/17 22:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

オーガニックって…
porschevikiさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:44
いやいや~よかったですね。
アルファ乗りは、壊れるのを嬉しがってると
おっしゃる方もおられますが
やっぱり、壊れない方がいいですもんね。
なにはともあれ、異常箇所がなくてよかったです。
コメントへの返答
2010年10月17日 22:50
ただ、きわめて低い可能性として残っているのが回転角センサーの異常。これはまだ調べてもらってはおりません・・・帰り道も全く異常はでませんでした。ほんとうに不思議です。
とにかく、異常か所によっては、入庫が長引いていろいろと大変なので、一息つけるといったところではありますね。
2010年10月17日 23:22
とりあえず良かったような...でもとても面倒なパターンになったような...ですね。
このまま終わるといいですね。
コメントへの返答
2010年10月18日 7:28
そうなんです。原因は何かは分からないけど同じ症状が再発する可能性もあるわけでありまして。

最近用事で実家に帰ることも多く、長距離を走る機会も随分増えたので、このまま終わってほしいところです。

プロフィール

「ほぼ一年ぶりの投稿です・・・ http://cvw.jp/b/348628/31246413/
何シテル?   09/29 01:37
車歴 N14パルサー5dr(1997-1999) ALFA145(1999-2011) そして 2011年8月末に、BL型アクセラに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

diary no.228 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/06 22:42:25
 
1マイルの向コウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/06 22:41:54
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月末から乗っています。 毒はないけど、スペックから想像するより軽快に走ります ...
日産 パルサー 日産 パルサー
(写真捜索中) 就職で地元に戻ってから約3年ほど乗ってました。 日本車離れした5ドアのデ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
alfa145 phase4です。 1999年9月から2011年8月末まで乗っていました ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation