
およそ8年間使っていたプリンタがご臨終となってしまったため、プリンタを買い換えなければならない羽目に。
せっかくの機会なので、自分の求める条件になるたけ近いものを探しに探した。
A3サイズが出力可能。
本体価格がそこそこ安い。
数年経ってヘッドの目詰まりでまた買い換えということのなさそうなやつ。
インクなどのサプライ品は、店頭なくても通販で手に入ればそれでOK。
別に写真高画質を求めているわけでもないので、6色インクなんていらない。
本体そのもののサイズについては、A3プリンタだからある程度大きいのはしようがない。
オプション品を買わずに、LAN接続可能であること。
その結果、HP社のコレにしました。
HP Officejet Pro K8600dn
ttp://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/a3/ojp_k8600dn/
Amazonで注文して2日で来ました。
第一印象は、やっぱ本体デカいwどう見てもビジネス用途。
普通のよくあるインクジェットプリンタは、ヘッドは本体のレールにくくりつけられていて、そこにインクカートリッジを入れ替えていく方式ですが、これは、そのヘッドもインクカートリッジのように交換式なのです。
長く使われることを考慮に入れているのかもしれません。
ただ、電源入れた起動時に時間がかかるのが気になる・・・といえば気になります。
いくつか早速出力してみましたが、早い(特にモノクロ印刷)し、とにかく綺麗。
写真も通常見る分には全く問題ないです。4色インクにもかかわらず、これは感心しました。
まだ使い始めて数日です。気がついたことがあったらまたUPしていきたいと思います・
Posted at 2008/08/17 22:21:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | パソコン/インターネット