2010年10月11日
さっきまで北陸道を制限速度で爆走していましたが、
何か見慣れない警告灯が点いたり消えたり・・・噴射装置みたいな絵のやつで、もしかしてインジェクション警告灯だと思います
スピードを高回転気味で上げていくと点いたり消えたり、でも100km巡航をしばらくすると消えるといった感じ。
もちろん普通に走行は可能です。(写真撮ってなくてごめんなさい)
どなたか何か分かる方、ご教授願います。
Posted at 2010/10/11 22:59:44 | |
トラックバック(0) |
alfa romeo | クルマ
2010年10月11日
二ヶ月ちょい前?の前回交換からもう5000km以上走ったのと、三連休で実家に帰るタイミングとが合ったのと、天気予報も大幅に好転したため、長野のDらーさんにてオイル交換してきました。
オイル交換後は、分かってはいるけどやはり良い感じでエンジンが回ります。
と思ったら、先月21日に交換したヘッドライトのバルブ左側が切れましたorz
いくら某ディスカウントストアの安物とはいえ、切れるの早すぎ(涙)
Posted at 2010/10/11 00:10:34 | |
トラックバック(0) |
alfa romeo | 日記
2010年10月07日

週明けからあまりにも忙し過ぎて、いまごろ更新になりました。
ttp://pub.ne.jp/mfgm228/?daily_id=20101007
Posted at 2010/10/07 23:30:42 | |
トラックバック(0) |
alfa romeo | クルマ
2010年10月03日
午前3時30分 富山出発
午前9時30分 ソレイユ到着
午後3時30分 ソレイユ出発
午後9時55分 富山帰着
写真とかはまたアップします。今日は自分自身のバッテリー切れです。
Posted at 2010/10/03 22:01:55 | |
トラックバック(0) |
alfa romeo | 日記
2010年10月03日
天気予報好転して、助かった。
四百台はすごい!
Posted at 2010/10/03 10:18:33 | |
トラックバック(0) |
alfa romeo | 日記