• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

228のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

光軸調整修理完了 そして新たな問題発生orz

光軸調整修理完了 そして新たな問題発生orzひさしぶりの更新となりました。忙しいので手短に更新です。

うちの145、間も無く車検となります。
懲りもせず今回もユーザーでとおすつもりで行動しておりまして、
とりあえず最大の懸案事項である例の光軸調整ロッドの部品をありとあらゆるサイトから学ばせていただき自作して、無事直りました。

そして今日気がつきました。
ツインスパークのエンジンブロックに打刻されているはずの原動機番号が見つかりませんorz
もしかしたら、サビてしまって気がつかないだけか・・・

誰か分かる方、ご教授下さい。
Posted at 2010/08/01 23:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

ASF8周年記念ツーリングin富山 2日目

ASF8周年記念ツーリングin富山 2日目写真盛り沢山なので、こちらをご覧ください
http://pub.ne.jp/mfgm228/?entry_id=3033417
Posted at 2010/07/06 22:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2010年07月03日 イイね!

ASF8周年記念ツーリングin富山 1日目

ASF8周年記念ツーリングin富山 1日目写真盛り沢山なので、こちらをご覧ください
http://pub.ne.jp/mfgm228/?entry_id=3033340
Posted at 2010/07/06 22:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfa romeo | 日記
2010年06月20日 イイね!

ついにこの日が来た

ついにこの日が来た2010年6月20日17時09分
約10年と9ヶ月で・・・・



100000km突破しました
Posted at 2010/06/20 20:47:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | alfa romeo | クルマ
2010年06月15日 イイね!

ボウリング

よくよく考えたら、12年ぶりくらいでした(核爆)
ストライク1回しか出ないし、2ゲームで200点いかないし、
元々の運動神経ゼロに更に輪がかかりましたとさ鬱だもう◦にたい・・・
Posted at 2010/06/15 21:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほぼ一年ぶりの投稿です・・・ http://cvw.jp/b/348628/31246413/
何シテル?   09/29 01:37
車歴 N14パルサー5dr(1997-1999) ALFA145(1999-2011) そして 2011年8月末に、BL型アクセラに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

diary no.228 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/06 22:42:25
 
1マイルの向コウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/06 22:41:54
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月末から乗っています。 毒はないけど、スペックから想像するより軽快に走ります ...
日産 パルサー 日産 パルサー
(写真捜索中) 就職で地元に戻ってから約3年ほど乗ってました。 日本車離れした5ドアのデ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
alfa145 phase4です。 1999年9月から2011年8月末まで乗っていました ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation