• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a.com@2013のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

細かい話です。

地球上にある全ての物質・・多少に関わらず膨張収縮しています。大体は暖かくなれば伸びる、冷たくなれば縮みます。
熱線膨張率とかいわれて必ずついてまわります。

つまりμオーダーでも変化してる訳です。つまり一般的に精度を必要な物は一定の恒温室の中で使われるのです。それが平面上で誤差が数μ以下に抑えるとなると、朝昼晩の温度差や照明ハタマタエアコンの流れの影響でかな~り変わって厄介もんなんですよね。

そこで良く考えました・・車のエンジンって良く出来てるよな。雪から真夏までトラブルなく文句いわず始動するし。ただもう一つ疑問。組む時だけ恒温室で良いのか?

まぁそんなμオーダー相手に毎日仕事してます冷や汗

さて問題。伸びにくいと言われている材料ってなんでしょうか?
Posted at 2009/09/11 00:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常アレコレ | モブログ

プロフィール

「話にならん http://cvw.jp/b/348629/41732025/
何シテル?   07/16 23:51
2011からGDBからS2(AP1)に乗り換え。 電制御無しにしびれてます。86よりも楽しいよw NEW! 【2015S2K記録】 菅生   1分44...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
678910 1112
13141516 171819
20 21 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

タイヤ館中山 
カテゴリ:車
2012/09/05 23:07:32
 
HPI 
カテゴリ:車
2011/08/26 23:01:04
 
FORTEC 
カテゴリ:車
2011/08/26 22:56:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗せられてます2008年はどうかな?? 2006年2007年の課題はなんとか乗り越えまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
合法大人チューン。
ホンダ シビック ホンダ シビック
旅立ちましたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation