• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a.com@2013のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

昭和の日。

昭和の日。今からシュウマイ食いながら仙台戻って仕事です。

GWが今月は始まりませんふらふら
Posted at 2009/04/29 10:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常アレコレ | モブログ
2009年04月24日 イイね!

つよぽん頑張れ。

緊急会見やってましたね。歳も私と同じ位。

ストレスだろうな。
一気にはじけたんでしょう。気持は十分わかります。だれもがアーexclamation×2ってなるとき有ります。たまたま見つかって無かっただけ。

酒はのんでものまれるなって感じかな冷や汗

地デジ大使続行でよいよ。かえって地デジの認知度上がったんじゃないのわーい(嬉しい顔)

政治家のセンセ発言撤回したんですけど。うぜーな。
Posted at 2009/04/24 22:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常アレコレ | モブログ
2009年04月20日 イイね!

レガシィ型式見なかったよ

ちょっとDラーで調べましたわーい(嬉しい顔)DOターボ、SO生共に2.5L4発がセダンワゴン共に標準仕様。スペックBなどのグレード名無し。DOターボは5AT、6MTシフトリンケージがワイヤ式。SO生はCVT。なんといっても、タービンがシングルスクロールになったのと、エンジン直下に移動したのがびっくりまたATMT共に、285馬力と馬力差が無くなりましたわーい(嬉しい顔)
アウトバックも同じ構成ですがDO生3.6L6発が存在冷や汗馬力的には260馬力程度でしたが、いずれスポーツチューンされて、速いのが出てきそうな予感。この排気量ってポルシェがよく使う排気量っぽいんですが気のせい?

走りに関して気になるPCDなんですが確認できなかったです114かなあ。17もしくは18インチらしけど、サイズ銘柄は未確認。今週菅生で試乗会あるようです。
顔は好みが分かれる所。ワゴンはまるでアウディか、VWの様でした。LEDストップランプで無かったょ冷や汗

値段は現行よりも30万位安い様です。

ライトウォッシャーとオートライト付き冷や汗

そうそう、サイドブレーキがプッシュボタンです冷や汗

Posted at 2009/04/20 08:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アレコレ | モブログ
2009年04月17日 イイね!

電子ペーパー

電子ペーパーこれがブリジストン社製電子ペーパー。賞を受賞したようですね。ペラペラで将来の新聞紙かノートになるかも。
Posted at 2009/04/17 13:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常アレコレ | モブログ
2009年04月17日 イイね!

今日はこんな所にわーい(嬉しい顔)

今日はこんな所にに来ています。東京ビッグサイトわーい(嬉しい顔)一応業界人のハシクレなもので冷や汗
液晶は有機EL、4倍速、3Dが今のトレンドみたいですね。FPDなのにもはやプラズマという字をまだ見てません冷や汗
BSの液晶電子ペーパー本物見れて満足です。
Posted at 2009/04/17 11:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常アレコレ | モブログ

プロフィール

「話にならん http://cvw.jp/b/348629/41732025/
何シテル?   07/16 23:51
2011からGDBからS2(AP1)に乗り換え。 電制御無しにしびれてます。86よりも楽しいよw NEW! 【2015S2K記録】 菅生   1分44...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 67891011
1213141516 1718
19 20212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

タイヤ館中山 
カテゴリ:車
2012/09/05 23:07:32
 
HPI 
カテゴリ:車
2011/08/26 23:01:04
 
FORTEC 
カテゴリ:車
2011/08/26 22:56:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗せられてます2008年はどうかな?? 2006年2007年の課題はなんとか乗り越えまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
合法大人チューン。
ホンダ シビック ホンダ シビック
旅立ちましたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation