• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますお45のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

近況

近況またまた、忘れた頃の更新(爆)


そして、アクセラの燃費記録をまとめてアップ(苦笑)

今日燃費記録更新してみたら、グラフになって出るようになってたの知ったわ。


興味ある人は、グラフ見てください。
7月からそれ以前より燃費が上がってるんだけど、それは・・・



えっと、6月25日にスピード違反の取り締まりにあいまして・・・

一発免停、6万の罰金&1日講習コース!
そんなことで、制限速度を超えないように、ずっと走ってた結果です。

とはいっても、60km制限の名二環を60kmで走ってる危険なので
その辺は、流れを考慮しながらの走行ってことで。


とりあえず、前歴消すために、1年間は検挙されんようにしなきゃね。

って、検挙されたの22年ぶりなんだけど・・・
取り締まり強化キャンペーン中だったのが、ちょいと僕の頭が弱かったね。




昨日から10月

登山へ向かう道中、車対人の人身事故の場面に遭遇。

道路中央に人が倒れ、事故の当事者が声を掛けるも意識不明の様子。

みんなスルーする中、僕は車を停めて、救急車を呼んで交通整理をやった。


その後はどうなったか・・・
亡くなってないことを祈るばかりだが・・・


下山途中に、警察から電話があり、目撃情報をいろいろ聞かれたけど
信号の色がどうだったかなんて、しっかり覚えとらんわ~~

僕の住所なんかも聞かれて、馬鹿正直に答えてしまったけど
ん?俺も事故に関係してるって、疑われてんの??

ただ、救急車呼んだだけなんだけど・・・


もう電話掛ってこんで欲しいわい。


こんなの見たから、ドライブレコーダー購入することにした。


みなさんも、事故の加害者や被害者にならないような運転と行動を、今一度心がけてくださいね。


Posted at 2011/10/02 09:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

タイヤを戻した

タイヤを戻した夕暮れ前、アクセラのタイヤを、スタッドレスから標準タイヤに交換実施。


よく考えてみたら、納車して1000km走ったくらいでスタッドレスに交換したもんだから
標準タイヤで走ったフィーリングが、全くわかってない。

あ!ちなみに、今の走行距離は8500kmくらいね(笑)


交換後は、フィーリング確認走行。

やっぱ、タイヤ替えたら車のフィーリングもめっちゃ変わるね~
脚の硬さを忘れるくらい、柔らかかったスタッドレス。
試乗した時の、ちょいと体が揺すられる感じだったのを思い出す。


そして、まだ一度も全開にしてなかったので、2速で全開くれてやると・・・


おほほほ(^・^) あんたどっちに走ろうとしてんのよぉ~~(笑)

旧型同様、勝手にステアリングを誰かが動かしてるんじゃない?
ってくらいの、トルクステアがあって、ニンマリ (爆)

まだまだ、変態具合が残ってて、一安心だ。


しかし、この電スロの制御を変更して、1速からしっかり全開のパワーが出るようにしたら
この車ってどうなるんだろね~
本来、この車が持ってる力を、一度感じてみたいよ。



そうそう、スタッドレスに交換した直後
高速を走ってて、4速70km/hくらいから追い越しかけるために全開くれてやったら
DSCランプがぱかぱか点滅★

スタッドレスって、縦のグリップもないのね~ってのを実感しやした。
Posted at 2011/03/06 21:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2011年02月22日 イイね!

あんまり変わらん

あんまり変わらん初回オイル交換は1700kmで
2回目のオイル交換は、7000kmで実施。

で、2回目のオイル交換の時に、AUTOライト時に早めに点灯するように
ディーラーで設定変更してもらった。


BKの時に比べたら、かなりライトの点灯タイミングは早くなったと思うんだけど
僕にとってはまだまだ遅い。

最近の欧州車(BMWやメルセデス)は、雨が降ろうもんなら、ヘッドランプ点いてる車があるよね。
あれいい!

そんな感じになるのかなぁ~
と思ってたけど、早め点灯に変更してもらったけど、あんまり変わらんかったな~

スモール点灯は早くなったみたいだけど、僕の場合はスモールランプで走るってのはありえない。

ヘッドライトが、点いてるか点いてないかのどっちかだ!
なんで、オートにしてる時に、スモールかヘッド点灯してるのか、わかんないのは嫌なんだよな~
これがメーターパネルでわかるようにしてほしかった。



今更じゃないけど、最近のドライバーって、灯火類点けないね~~

トンネル内無灯火、方向指示機は出さない

そんな車の何と多いことか!!!!


名古屋のマナーは悪いって言うけど、全国走ってる僕に言わせりゃどこも一緒。
唯一、マナーがいいと思ったのは島根県だなぁ~~


よく見ることと、意思表示が安全運転の第一歩だと思うんだけどなぁ~

うだうだうだうだ(笑)
Posted at 2011/02/22 22:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2010年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日昨日は走り収めに、平湯峠越えの雪道走行で〆

久しぶりの雪道走行は、さっぱりダメ。
つい、普段通りの操作をして、右折しようとするも直進するし(笑)

グダグダな走りで、抜かれるのはなんか悔しいもんでしたわ。



今日はワイン、シャンパン、酔いまくって自分の1年を〆ます。


みなさん、良いお年をお迎えくださいませ~~
Posted at 2010/12/31 18:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2010年12月06日 イイね!

新型に変えて

新型に変えて納車して2週間。

早速点検を受けて、オイル交換とフィルターのみ交換した。


とりあえず3000rpm目途を心がけて走ったけど、ブーストは気にせずなので
馴らし運転はしてないと同じですな(笑)


で、納車2週間で走った距離は、2000kmオーバー!(爆)


直線番長で言えば、旧型に軍配があがりますな。
5速、6速でのアクセルの当たりが、断然旧型が良い。
高速道路は、6速オンリーで走れた旧型だけど、新型は5速に落とさないといけない場面もあったりで
車重やら、燃料のマネージメント関係の変更が利いてるのかもしれないね。

と言いつつも、やっぱり速い車ですわ(^o^)丿



昨日は、山登りの帰りにワインディングを飛ばしてみたけど、剛性の高さを感じるし
限界内では、過剰に曲がるように感じるね~~
久しぶりに、楽しく走れたよ(笑)



さて、そろそろスタッドレスに替えなきゃね。
BKに使ってたホイールは、そのまま入るはず!?

ただ、新型のタイヤサイズが、225/40/18だから
今持ってる、215/50/17 のスタッドレスは外径が大きくなっちゃうね。ま、気にしないけど。


あ~~
だらだら書く日記って、楽しいな~~~(爆)
Posted at 2010/12/06 19:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ

プロフィール

「あいしてる」
何シテル?   11/22 15:48
楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
ロードスターと交代 登山口までの足として☆
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2号機の赤いヤツ まだまだ乗れたけど、新型にチェンジ★
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6C NR-A パーティーレースに2002年から2006年まで参戦してました。 現 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation