休日の土砂降りでもバイクで買い物に出かけるし、通勤でも使っています。バイクに乗らないのは、一日出かけないときや大きい荷物がある買い物とか旅行の時ぐらいです。米10㎏+食材10kgぐらいなら車でなく、バイクで行くことがほとんどです。もちろん、バイクが全部隠れるカバーのほうが紫外線や雨、ホコリから守ってくれるでしょう。ただ、自分の場合は頻繁にバイクを使用するため、毎回のバイクカバーの付け外しが面倒になって、付けなくなってしまうことが増えるような気がします。あと、普段からリアボックスに雨具やグローブなどなど、小物を常駐させているので、物の出し入れを頻繁にします。前カゴ、インナーラック、リアボックスへのちょっとした荷物の出し入れがある場合に全部隠れるカバーだといちいちはがすのが大変になってしまいます。ハーフカバーを実際に購入して感じたこと①付け外しは非常に楽です。②コンパクトなのでインナーラックに入れて持ち運び、職場でもバイクカバーを付けています。③湿気が上がってきて、バイクカバーの中が蒸れることでの錆びやカビたりすることが少なることが予測できます。④フルよりハーフカバーのほうが強風でバイクが倒れにくいことが予測できます。⑤マフラーやエンジンにカバーが触れないので、バイクを降りてすぐにカバーをかけられるし、やけどの心配もありません。矢澤産業 バイク用ハーフカバー 3L 全長240cm 品番:BH-03 BH-03を購入しました。