
自分は茨城出身でして、生まれはここではないのですが、小学6年から大学卒業まで筑波山の麓で青春を過ごしました🌇
この地域の名産と言えば、「ハス(蓮根)」「暴走族」「ワン・ツー・ファイブ(国道125号)」くらいでしょうか✨
免許取得は上京以降で、実家も今は茨城でないので、なかなか行く機会はなく、自力での筑波山走行は初となります🚗💨
大学生の頃、筑波山麓の某運送業者でバイトしていたのですが、従業員駐車場の半分はスポーツカーだったことを覚えております🚗
頭文字Dで筑波山が使われるとなった時は盛り上がったものです👍
みな、仕事前に筑波山、仕事後に筑波山⛰️
自分は免許はなかったので仲良かった先輩の180SXの助席で筑波山を堪能しておりました🚗💨

朝日峠展望公園駐車場🅿️
頭文字DでプロジェクトDのピットとなったとこです🚗💨

頂上⛰️

頭文字D使用「フルーツライン」

土浦北IC方面に下山するとある自販機ピット✋️
よく筑波山を下山した走り屋が使う場所😊
過去に土屋圭市もここでロケしてました😄

帰りは焼き芋の名店「かいつか」で買い出し🍠
やはり人気店、閉店間際でも行列💦
筑波山走行レビューは後に、、、
ありがとうございました🙇🏻
Posted at 2023/11/19 08:41:50 | |
トラックバック(0)